お江戸旅行記⑬ 原宿~新宿 | 家族図鑑

家族図鑑

絵日記やらハンドメイド、毎日の食事などを、つれづれに

 お江戸旅行記続き。


その後は、長女長女 がニコニコ本社が近いので行きたい、

と言うので。


竹下通りはスゴイ人混みだったので、

勇気が要りましたw


でも、通り沿いお店をのぞきながら、

なんとか到着w

ニコニコ本社 

あはは、いっぱいあります~


 
 
お菓子とか、文具品をお土産に購入。

またお店をのぞきながら歩いてると、

長女長女 が「トイレ行きたい」と言うので、
 
そのまま駅へ。

もうちょっとお店を覗いてみたかったんだけどなぁ。


で、そのままバス乗り場の新宿へ移動。

新宿はデパートが多いんですね。

私も長女も初めて。

なのに、ちゃんと下調べもせず(^^;


デパートめぐりして、ユザワヤや東急ハンズなどを、

見てたんですが。


段々長女の機嫌が悪く。

疲れてきたみたいw


私も足が痛かったし。

でも茶店はどこも混んでるし、

高いのもイヤ、待つのもイヤ、とか言うし 


もう、とりあえず、

デパートの上の方の階に行って、

クレープクレープ 購入。


甘いものを食べて、一息つきました。

甘いものって、体力回復させますよね(≡^∇^≡)


この後もまだ時間もあったし、

その辺をウロウロ。

長女、服を買いたかったみたいだけど、

このあたりでは、お手頃価格では見当たらないんですよね。

H&Mも行ってみたけど、

どうも趣味が合わず。


長女 「何も買ってない~(-""-;) 」

と、とうとう泣きが入っちゃって。

 
 ちゃんと下調べしてこないからだよっ(`(エ)´)ノ_彡 


しょうがないので、その辺のファッションビルに入って、

ウロウロ~ 
 
してたら、雑貨屋さんとかだったら、

割と安価でも服もあるので、

やっと何とか1着購入でき

なんとか長女 も 納得したようでw


やっとお夕飯。


オムライスのお店で、




長女長女 が注文したオムライス。

オイシソ


 

おかあさん が注文した野菜たっぷりオムライス。

美味しく食べたのはいいけど、

バスの集合時間まで1時間を切っちゃって。

そこから迷わず行けるか、

夜暗くなってから、ドキドキしつつ、

バスの発車場所へ。

何とか間に合って、

ホッとしましたw

 

また、そのうち、行けたらいいなぁ、

東京w



おしまい。



長い記事にお付き合いありがとうございましたm(_ _ )m 
 家族図鑑-ちゅ~太ランキング