★モリノ熊さんの独り言★ -3ページ目

2014まとめ

どもども( ´ ▽ ` )ノ


モリノ熊さんです!


早速ですが本題へ!!


タイトル…
2014まとめ


大晦日は恐らく忙しいので、今日。
30日に2014年を振り返ります!!


自分の人生(まだ21年ですが…)の中で最も濃かった1年だと思いました。


そんなわけで、2014年にあったことをまずは一覧で( ´ ▽ ` )ノ

・社会人1年目
・一人暮らしスタート
・転職
・仕事の充実と奮闘
・ぐるんぐるん
・感謝と懺悔

と大きく6つに分けてみました!!


では、早速振り返りましょう( ´ ▽ ` )ノ


やはり1番大きなことと言えば…
社会人1年目


ご存知の方はご存知!
私はTV業界に夢を抱き、エンターテイメント系の専門学校に進学し、ADとして就職をしました。


右も左も分からない社会のルールや業界のルールを学び、日々奮闘する毎日でした。


しかし、人生はそんなに甘いものではありませんでした。
様々なギャップに追いやられ、体調を崩し、しまいには辞めてしまったのです。


自分の夢を失ってしまい、大学進学すると思っていた親を説得し専門学校に行かせてくれた親を裏切り…。


いつまでも親のスネをかじっていられないと思った私は、学生時代のバイト代とADとして働いていた時の給料や貯金を持って…


実家を飛び出し、都内で一人暮らしを始めました。

{903242E4-1DFA-41CB-8250-9419273DDEB7:01}

{41861060-255E-492A-ADCE-DBD583227082:01}

私自身、20歳という年齢で、都内ならたくさん働く場所がある。


そんな単純な考えで、貯金を切り崩しながら生活し、転職活動を始めました。

{A823A150-C6F7-44AD-BD32-D04030628A8E:01}

またリクルートスーツに着替えて、都内で転職セミナーや就活セミナーに参加し、気になった企業や会社に履歴書を出し、面接を受ける日々。

元々、人と話すことが好きな自分はサービス業を中心に面接を受けていました。


そして、転職活動をしてやっとの思いでもらった内定は不動産会社。


しかしながら、自分の中でモヤッとした部分(将来性)があり、お断りしてしまいました。


そして、ふっとした時に自分がADを辞めてから友達や身の回りに言われたことを思い出しました。


「○○はホテルマンとか似合うと思う。てか、○○みたいなホテルマンいるよね」


それだ!!
自分の中で何かが閃いたのです。


そして、今私が働いているホテルに出会ったのです。


ビジネスホテルとはいえ、オープニングスタッフとして働け、一からホテルを作り上げるそんな会社に将来性を感じることができ、書類を送りました。


そして、数日後連絡があり、面接を受けにいきました。


もちろん、質問内容は…
会社をやめたことが集中していましたが、つつみ隠さず正直に答えました。


そして、面接が終了しました。
内心、こんなことまで正直に言ってしまったからダメだろうなと思っていました。


そして、また転職活動の続きをしようとした時に連絡があったのです。


○○さんを採用します。
正直にお話をしてくれる面接を聞いて、あなたならお客様に正直に向き合ってくれると思いました。
覚えることや分からないことがたくさんあると思いますが、一生懸命頑張って努力すれば大丈夫です。
一緒にホテルを作り上げましょう。


この連絡に対して、涙ながらに…
ありがとうございます。
はい!頑張ります!一生懸命努力します!
と答えたのを今でも思い出します。


そして、入社式。
{8E72CC75-31C8-424D-8A1B-78B83ADB62E5:01}

研修(働くホテルにて)

{D7B95BC0-485B-411C-BCEC-9656D14C7248:01}

出張研修2(自分は大阪でした)

{4B66708A-2482-4844-953E-23352183A61E:01}

を経てオープンを迎えました( ´ ▽ ` )ノ


研修を経たとはいえ、最初はボロボロでした。
お客様を前にして緊張し、言葉遣いが変になったりしました。


上司に指導がてら怒られる日もありました。


しかし、めげずに指導されたことや接客用語などを家に帰ってノートにまとめ自分に言い聞かせながら勉強しました。


また並行して、外国のお客様が多いということもあり、高校生の時以来の英語を勉強し始めました。


ここだけの話。英語が一番苦手で…
高校時代の英語のテストは常に赤点でした。
もちろん、先生に目をつけられていましたが、授業を受けるのは好きだったので何とか乗り越えていました(笑)


だから、久しぶりに勉強する英語はちんぷんかんぷんでしたが、電子辞書や単語帳を使って少しずつ覚えていきました。


そして、少しずつ英語でのコミュニケーションが取れる様になり…


夜勤を経験し…


初めて満室を経験し…


約半年…現在に至ります。


今では夜勤専門のスタッフとして、フロントに立ち、最年少ながら責任者的なことを任せられています。


ありがたいことに信頼されているって感じることが出来ています( ´ ▽ ` )ノ

{5B653AD4-4390-4142-B798-A16818113217:01}

{3F929BBF-8FC7-42D3-95FA-CBD90DA70862:01}

信頼出来る仲間と一緒に仕事が出来て、毎日楽しく過ごすことが出来ています。


お客様により良いおもてなしが出来る様に日々奮闘し、切磋琢磨し、頑張っています。


続きは次の記事で( ´ ▽ ` )ノ
ちょっと転職の話が長くなりましたかね(笑)

暦の上では…

どもども( ´ ▽ ` )ノ

こんばんは!!


モリノ熊さんです\(^o^)/


早速ですが本題へ!!


タイトル!!


暦の上では…


ディセンバー\(^o^)/
↑これが言いたいだけw


あっという間に12月ですね( ´ ▽ ` )ノ


2014年も終わりに近づいていますね!!


早いもんです。


そしてそして、寒さもまた一段と寒くなりましたね\( °д° )/


本当は12月の年明け間際に着たかったPコートも…


{E2DF3509-CB94-4E98-8F05-C2896904BB19:01}

早くも解禁してしまいました(笑)


もっと寒くなった時はどう乗り越えますかね?\(^o^)/


熊の毛皮ですかね(笑)


さて、新しい月になったということで恒例!?の目標の方を発表しましょう!!


まず、先月の目標を振り返りましょう!

{102188B7-7999-45B1-81D1-32AF004348A3:01}

見事に済みのマークが全てに付きました!


おかげ様で全て達成です( ´ ▽ ` )ノ


下の2つ以外は願望ですが(笑)


まず、風邪は見事にひきませんでした!


バ○は風邪ひかないって言いますもんね(笑)
↑思った方黙りましょうか\(^o^)/w


一人暮らしですが、実家に電話して実家に住んでいた頃に食べていた物のレシピを聞いて作っていますので、バランスのいい食事を心掛けています( ´ ▽ ` )ノ

{EA591DEA-9CB5-42E4-8450-9437A18D041D:01}

{5997E213-A509-4CD3-84D8-D63C78C87F31:01}

野菜たっぷりのシチュー

{06CBC3BA-686C-4D41-B43A-5D6D7DC93031:01}

{EB153E28-F3A3-469F-A297-6B53DF5CC459:01}

野菜たっぷりのチキンのトマト煮込み

{D0219F9B-A2C7-448D-8D34-A9A8AF0E527A:01}

{D29330DD-B3FE-47D2-8DCD-AEFEA710B902:01}

すき焼き


など出来る限りおふくろの味に近づけた物を作っています( ´ ▽ ` )ノ


もちろん、サラダや野菜ジュースは忘れずに食べたり飲んだりしてます(^-^)/


健康の秘訣は食事からです!


また、もう一つの目標であったお客様との会話は…


些細な事ですが挨拶をはじめ、お客様がどこから来たかを予め知っておいて、その県や国に応じたお話をさせて頂きました( ´ ▽ ` )ノ


○○県はもう雪が降り始めましたか?や○○は○○が美味しいですよね?いつも食べてしまいます!!
といったちょっとした会話を大事にして接客を行うことが出来ました( ´ ▽ ` )ノ


広島県からお越しですか?私、Perfumeのファンでして広島県大好きです!ってのも言った気がします(笑)
↑私情を挟むのあまりよくないですがw


お客様とフロントがフレンドリーな関係を築けることを目指しておりますので!!


たかが、ホテルかもしれませんがお客様の旅の一つの思い出に何かしらを残せたら幸いです( ´ ▽ ` )ノ


そのために日々精進致します。


そしてそして無事に11月は達成しましたので、12月の目標を発表します!!

{D585CF6B-39EB-4DEB-B919-560DA10587D3:01}

またも願望が多いですが(特に一番下w)


風邪をひかないのは引き続き実行します!てか、ずっとです(笑)


好きで風邪ひく様なドMではありませんので\(^o^)/


笑顔を作るおもてなしは、お客様の要望に出来る限り応えられる様な接客や準備を心掛けるということですかね(^-^)/


あとの目標は願望です。はい。(笑)


そんなわけで今月の目標も達成出来る様に頑張ります!!


それでは、モリノ熊さんでした!!

{E34A99C3-60BF-4076-BDB9-D037D80CD5CD:01}

{0D0B31F0-5351-4E90-A367-F0437CADE2E8:01}

写真は職場から見えるスカイツリーの二つの顔です!!

そうだ川越行こう

どもども( ´ ▽ ` )ノ

こんばんは!


早速ですが、本題へ( ´ ▽ ` )ノ


タイトル…
そうだ川越行こう
(某CMで聞いたことあるフレーズ)


本日は仕事がお休みでして、小江戸川越へ行って参りました\(^o^)/


千葉の実家の母、姉、じいちゃん、ばあちゃんと親子三代で観光して来ました!!


自分は都内で一人暮らしをしているので、直接川越に向かった方が早いということで現地集合という形になりまして…

{FE9FA377-955B-468F-8D95-856DF9830955:01}

{F7AAE0F3-DE45-4984-BA5C-6B8496C931C8:01}

自分は優雅に特急レッドアロー号に乗車しました!!
(久しぶりの小旅行ということでテンションが上がりましてw)


そして、11時に現地集合し親子三代で川越散策へ( ´ ▽ ` )ノ


さすがは小江戸というだけあって…

{205514AD-2580-4254-B09D-D53C8DEDBEDB:01}

昔の蔵や建物がズラーっと並んでいて、タイムスリップをした気分になりました!

{EB6914BF-ED81-4108-B2B3-A56FF2318EFB:01}

川越の町並みを見下ろす、時の鐘も素敵でした!!

{6604ED5B-AD5D-4CC0-A3B4-E471A56F652A:01}

埼玉りそな銀行も古い建物を利用していて、素敵でしたよ( ´ ▽ ` )ノ


そしてそして…

{FAFE6963-830C-4FC2-9DF8-D64EC732907F:01}

さつまいもスティック

{B335E9E9-FF57-4E71-9E08-3033F65006BF:01}

{6E5E9D01-0854-4836-BAEB-6ADE428BC511:01}

おにぎりの形をしたさつまいものスイートポテト風のお菓子

{C2491CA6-9265-472E-B98C-2EFEE1FC98CB:01}

麺に紫芋が練り込まれた芋うどん


と名物の芋を食べ尽くしました(笑)


どれもとても美味しかったです(^^)


また、紅葉が見たいということでお寺の庭園に入って…

{1AC15ED5-15A9-4AD1-B281-98B9CA9E41FB:01}

紅葉も堪能しました(^^)


小江戸川越、素敵な場所でした!


あと、個人的には仕事の話や一人暮らしの話などをたくさんすることが出来て良かったです。


実家をはじめとして、じいちゃん&ばあちゃんは少しは安心したと思います( ´ ▽ ` )ノ


久しぶりに親子三代で巡る旅行も良いものだなって思いました( ´ ▽ ` )ノ


また余談ですが…
この機会に日頃の感謝の気持ちを込めて、お昼ご飯をご馳走することが出来て良かったです(^^)

{9DA9493F-47A9-47D3-A140-E23EBB5E6D0D:01}

そして、東京の街をスタイリッシュに川越名物の巨大ふ菓子を持って帰宅しました。


巨大ふ菓子が目立ち過ぎて、電車や信号待ちの時に視線を感じましたが(笑)


気にしない/(^o^)\


次はどこに行こうかな(^^)


それでは!
モリノ熊さんでした!!