環境が変わって
どもども!お久しぶりです!
GW中の更新になります(^^)
モリノ熊さんです!
自分は安定のサービス業なので1日休みとかそんな感じですが(笑)
今日からUターンラッシュが巷では始まってるみたいですね!
ゆっくり気をつけてお帰り下さい。
ではでは早速ですが本文へ
タイトル
環境が変わって
前回の更新では一人暮らしから実家へ戻りますという内容でしたが…
この記事を書いている今は…
実家に戻っております!!
3月に都内一人暮らしの生活に幕を閉じ…
4年ぶりに実家に戻って来ました!!
前記事で書いた通り、実家に戻るには様々な理由がたくさんあり…(詳細は前記事で)
今は実家暮らしに慣れつつあります!
車をほぼ毎日のように乗ることが出来ますし(大半は母によるパシリかラーメン屋さんドライブ)
そんな生活を送っています!
体を絞るとか言いながら、ラーメン屋さんに行っているのは矛盾がありますが(笑)
環境が変わったところで、生活習慣を変えなければいけませんねw
夜勤明けラーメンという誘惑が=͟͟͞͞('、3)_ヽ)_
そしてそして変わったことと言えば!!
PerfumeのファンクラブであるP.T.A.を退会しました。
2009年から入会しておりましたが、この度更新をせず、2018年4月30日をもって退会させて頂きました。
理由としては…
社会人になってライブやイベントに参加する機会が激減したことですかね。
あとは将来的に結婚や色んなことを考えた時に、いずれファンクラブから退会することになると思ったら…
環境が変わった今が丁度いいタイミングなのではないかと思ったからです。
もちろん!!
P.T.A.を退会しましたが、Perfumeを応援する気持ちは変わりませんので…
ライブやイベントでお会いした際は是非ともまたよろしくお願いします(o^^o)
Perfumeはきっとこの先、東京オリンピックに何らかの形で携わったりすると思いますし、
日本を代表するアーティストの一員だと思っています。
これからの活躍に期待したいところです(^^)
自分自身も将来に向けて仕事を頑張りつつ、貯金をして行きたいと思います。
まずは500万貯める(笑)
以上!モリノ熊さんでした!
P.S. ブログの名前を変更しました!
★モリノ熊さんの独り言★
引き続きよろしくお願いします!
そだねー近況報告。
どもども!
お久しぶりです!!
てか生きてたの?レベルかと思いますが(笑)
生きております。
生きてる証としましては半年前の夏の健康診断から体重が4キロ増量しております(笑)
原因は夜勤明けラーメン(笑)
特に…
虜です(笑)
都内はラーメン屋さんの宝庫でして…
今は冬眠中と思って、春から動きますよ。
ランニングとか筋トレとか←言ったな
そんなわけで、タイトル!
そだねー近況報告。
完全に流行に乗らせてもらってる感が凄いタイトルですが(笑)
カーリングに限らず、平昌オリンピック感動したしたね!!
こんなにも冬のオリンピックに集中して見たのは恥ずかしながら今回が初めてかもしれません。
日本のアスリートの活躍素晴らしかったです!
話は変わりまして、近況報告。というわけで…
私ごとではございますが…
4年間都内で一人暮らしをしておりましたが、
この度!!
引っ越し致します!
いよいよ結婚か!?同棲か!?と思うかもしれませんが…(たしかに24歳になり友人の結婚は増えて来ましたが)
違います!!
千葉は実家の方に戻りたいと思います!!
こちらのブログでは結構話しているので、フランクな感じにはなってしまいますが…
自分は学生の時から、父はいない家庭で育って来ました。
母・姉・自分の3人暮らし。
金銭面は何とか問題なく生活は出来てましたし、不自由なく社会人になりました。
しかし自分が、TV業界で働きたいという夢の為に大学受験をやめて専門学校に行かせて貰ったのにも関わらず…
自分勝手に制作会社をやめたことにより。
母とは絶縁状態に実家から追い出され、都内で一人暮らしをすることになりました。
しかしながら、ホテル業界という新たな業界で何とか頑張っておかげさまで4年が経ち今に至ります。
実家とは姉と連絡を取っていたこともあり、関係は修復し一人暮らしする前と変わらない良好な関係になっています。
このまま一人暮らしを続けていてももちろん良いのかもしれませんが…
自分の中で何かしらの心残りがありました。
それは、大して親孝行してないなぁ。
働いたお金を少しでも入れたり、何かをプレゼントしたりすることももちろん親孝行です。
自分の中で考えたのは、とりあえず結婚や同棲をするまでは一緒にいてあげることなのではないかと。
一人暮らししてる4年間にも色々ありました。
姉がガンになったり、おばあちゃんが認知症になったりとバタバタしてました。
何が出来るかは具体的には分かりません。
でも男手が一人でも増えれば何かしらの手助けは出来るかもしれません。
知らない管理会社に月に約6万の家賃を持って行かれるくらいなら、実家に入れたいとか。
そういう願望が強くなったのが一番かもしれないです。
それにおじいちゃん、おばあちゃんも80歳を超えて色々手助け出来るかもしれない。
そういう部分をひっくるめて4年分の恩返しが出来たら良いなと思います。
幸いにも、都内の会社には実家から通えない距離ではないので…
生活の拠点を20年間育った実家に戻したいと思います。
内容が内容だけに暗く感じるかもしれませんが…
実家だと…
車が乗り放題
健康的な美味しいご飯が食べれる
将来に向けて今以上に貯金が出来る
Wi-Fiが使い放題
家族の顔が見れる
などなどメリットだらけなのです(笑)
何か真剣な話からのこのメリットは何だって感じはしますが(笑)
このメリットも含めて千葉の実家に戻りたいと思います(^^)
引っ越しは3月7日(水)
残り1週間。
4年間住んだだけに寂しさもありますが、やり残したことが無いように都内を満喫したいと思います(灬ºωº灬)
もちろん実家に戻っても何にも特に変わらないと思うので…
これからよろしくお願いします!!
ブログのタイトルを変えないとねー
そだねー
少し痩せないとねー
そだねー
モリノ熊さんでした(^^)
あれこれ
どもども。
お久しぶりでございます。
モリノ熊さんです(^^)
1ヶ月振りの更新です\( °д° )/
早速ですが本題へ!!
タイトル…
あれこれ
特にテーマを決めずに色々とあれやこれや書こうと思ったので、あれこれ。
そんな中でも一番大きな出来事と言えば…
母が50歳の誕生日を迎えたこと。
2月1日に誕生日を迎えた母親。
その日…
母親がお気に入りの都内のケーキ屋さんジョトォでケーキを買い…
ケーキを買う時。
店員さん「お誕生日用ですね。お名前は何て書きましょうか?」
自分「いや、親なんでお母さんとかで良いです。」
店員さん「かしこまりました。お母さんとお書き致しますね。」
と言う気恥ずかしいやり取りをし、何とか無事に購入(笑)
そして、千葉の実家に帰省し姉と一緒に世界一音痴であろうハッピーバースデーを歌いお祝いしました( ´ ▽ ` )ノ
いつも、子どものためにと自分のことを犠牲にして一生懸命頑張っていた母さん。
色んな仕事を転々とし、夜遅くまで働いていたそんな姿を息子は尊敬しています。
そんな母親から…
「50年生きてきて一番幸せな誕生日を迎えられたよ。ありがとう」
と涙目ながらに言っていたのが印象的でした。
誕生日メールでは…
是非とも人生を楽しんでもらいたいものです。
とそんな感じでサプライズをしました(^^)
もちろん…
そして、誕生日の3日後の4日に…
都内に遊びに来た姉と母と再度会うという(笑)
一番の目的は…
姉と半分ずつお金を出して…
サプライズその2
ホテルマンたるものサプライズが出来て当たり前とか言ってみましたが…
素直な感謝の気持ちです。
そんなわけで少しずつではありますが、親孝行してみました(^^)
来月は父の誕生日。
ということで、また姉と計画をねりねり。
そしてそして、私自身の仕事と言いますと…
おかげさまで順調です( ´ ▽ ` )ノ
夜間の責任者として日々奮闘しながら頑張っております。
ありがたいことに2日前の夜勤で満室を達成することが出来ました。
翌日、お休みの支配人から直々におめでとうのお電話を頂きました。
ありがとうございます。
これからももっともっとお客様のために、会社のために、スタッフのために、自分のために頑張ります。
日々勉強。
と充実した毎日を送っております(^^)
それでは、足早ではごさいますが…
モリノ熊さんでした。
プライベートは?
って思った方…
相変わらずですよ(笑)
でも、頑張りますよ(^^)