鉄平さんのカレンダー | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

笹倉鉄平さんの絵が好きです。

毎年、我が家のリビングの壁には鉄平さんのカレンダーがあります。
今年も「笹倉鉄平ちいさな絵画館」に買いに行ってきました。

通販でも買えるけど、私は買いに行きたいのです。
そして、その時に展示されている鉄平さんの原画の前で今年一年を振り返るのです。

 

 

笹倉鉄平 2026年カレンダー クリスマス装飾

 

 

絵画館に行くと鉄平さんの弟さんご夫妻が迎えてくださいます。
今日は奥様としばしお話もさせていただきました。

「一年があっという間に過ぎますねー」と二人で笑いました。

 

ホントについこの間、カレンダーを買いに来てクリスマスの絵を眺めたはずなのに。
その間、春も夏もあったはずなのに。
去年の11月が昨日のことのように思えます(危ない、危ない)
 

今年は初めましての作品にも数点お会いできました。

もちろん、大好きなクリスマスの絵も鑑賞できて大満足です。

 

 

 

笹倉鉄平ちいさな絵画館の外観

 

 

こちらの絵画館ではシルクスクリーンだけではなく、油彩や水彩の原画を鑑賞できることも魅力です。

油彩なのにタッチが柔らかくて見とれます。

水彩画はその透明感に魅了されます。

”原画”の持つ迫力が静かに伝わってくる大好きな空間です。

 

その絵の前に立つと筆を持った鉄平さんが見えるような気がします。

 

 

今年もそのカレンダーを一枚残すのみとなりました。

最近はなぜかとんでもなく忙しくて走り回っている感があります。
(要領が悪くて七転八倒している説もあり・・・)

あーだ、こーだと悔やんでも一年は終わっていくのです。

 

来年もカレンダーの優しい絵を眺めながら心穏やかな日々を過ごせますように。

(静かな日々を取り戻せますように~の方が正しいかもしれませんが)

 

 

奥様と「それでは、またインスタでお会いしましょう💕」とお約束しました。

私の拙い晩御飯投稿にいつも”いいね!”をありがとうございます。

頻繁にお会いしなくてもゆる~く繋がっていることがわかって嬉しかったです。

 

「良いお年を」

そんな言葉が不自然ではないシーズンに突入しました。

この一年、見守ってくれたカレンダーに”ありがとう”です。
来年のカレンダーを壁に飾る時、どんな年の瀬を迎えているのやら。

 

私の一年は鉄平さんのカレンダーと共にあります。

 

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2025年11月22日(土)11時半~13時半
(14時完全撤収につき、13時ラストオーダーの厳守をお願いいたします)

場所 中道地域福祉センター

神戸市兵庫区中道通4-2-8
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆