「こどもワクワク食堂」のお菓子裏話 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

今週末の土曜日に開催予定の「こどもワクワク食堂」で子供達に配るお菓子をセットしました。

袋に詰めながら、それぞれに関わってくださっている皆様のお顔を思い浮かべてジンワリと感動が沸き上がっておりましたよ。

なんてありがたいことでしょうか。

 

 

 

 

今月のお菓子のメインは長田区にある駄菓子屋「まろん」さんにお願いしました。

店主様自ら、大きな箱をニコニコ笑顔で家まで配達してくださいます。

毎回、子供達が好きなお菓子をキレイにラッピングしてくださるのです。

私、お店に行っても、子供達に今ヒットしているお菓子がどれかわかりません。

これこそ、”餅屋は餅屋”ならぬ、”駄菓子はまろんさん”です。

いつもキレイにセットしてくださいます。

 

 

 

 

そして、前月に引き続き、マムラボさんが作ってくださった新聞紙の紙袋に入れてお渡しします。

今月は6月・・・梅雨・・・ということでカエルさんを折り紙で折って貼り付けてくださいました。

このカエルさんは後ではがしてシオリなどにお使いくださいね。

 

頂いた時は束でくださったので気がつかなかったのですが・・・

カエルさんのお顔の表情が全部違うの!!!

なんという手間のかかることを。。。。

 

 

 

 

 

どんなお顔のカエルさんが当たるのかもお楽しみに💕

 

まろんさんの駄菓子と一緒に姫路の雲松寺様がお持ちくださったお菓子も一緒に袋に詰めました。

雲松寺様ではお寺が「おてらおやつクラブ」の活動に賛同していることを檀家様方もご理解くださっていてお供えを駄菓子にしてくださっています。

お手間だと思うのですよ。

和菓子屋さんに行って、詰め合わせの箱を買ってお供えすれば済むものを・・・

わざわざお店に行って、軽いとはいえかさばる駄菓子を箱買いしてくださって、それをお供えにしてくださっています。

ホントにありがたいことです。

 

そして、そのお供えのお菓子達を雲松寺の住職さん自ら、姫路からお持ちくださいます。

いつも遠いところをありがとうございます!

 

 

 

 

 

「こどもワクワク食堂」で子供達に手渡すお菓子にはたくさんの人の温かいお気持ちがいっぱい一緒に詰まっています。

みんなが子供達が喜ぶ顔を思い浮かべながら、お菓子を選び、カエルさんのお顔を描いてくださいました。

 

大きな大きな柔らかいドーナツみたいな輪っかを思い浮かべました。

みんなの温かい気持ちがホンワリと丸く囲んでいるイメージです。

その輪っかがどんどん大きくなっていきます。

 

巷ではドロドロしたきな臭いニュースばかりが報道されていて気が滅入ります。

それに反して「こどもワクワク食堂」を取り囲む空気のなんとクリーンなことよ。。。!

その温かなお気持ちを真っ先に受け取る役目を仰せつかっている私は幸せ者です。

皆様からお寄せいただいた優しいお気持ちはもれなく全部子供達に配ります。

 

今は別に理解できなくても良いと思っています。

大人になった時に、ふと思い出して、その時の気持ちをまた誰かに還元してくれたらこんな嬉しいことはありません。

 

「こどもワクワク食堂」は”恩送り”を伝える場でもありたいです。

いつの日か、世の中に温かな気持ちをお返しすることができますように。

誰かのことを思いやる気持ちを伝えることができますように。

 

 

ご協力くださる皆様、ありがとうございます!

 

 

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2025年6月28日(土)11時半~13時
(14時完全撤収につき、13時ラストオーダーの厳守をお願いいたします)

場所 中道地域福祉センター

神戸市兵庫区中道通4-2-8
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆