誰の手? | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

アメリカに住む妹家族が来月、遊びに来ます。

おみやげ、何がいい?と聞いてくれたので、スーパーのエコバックをリクエストしました。

去年ももらったのだけれど、これが可愛くて使いやすいのです。

 

今年もエコバックがいいなぁ。

 

 

 

 

このくらいの大きさはどうかな?

手のひらを広げた写真を送ってくれました。

 

 

 

 

ちょっと小さい気もするけど、コンパクトなエコバックもなにかと便利なので嬉しいなぁ。

ところで・・・この”手”がさ・・・誰の手?って突っ込みたくなるくらい私の手に似てるんだけどさ(笑)

 

 

 

(↑こちら、私のお手々でございます)

 

 

私と妹と、ふたり並んだ顔はハンコみたいに似ていると言われますが、手まで似てるんだね。

この手は父譲りの形です。 母の手ではありません。

そして、私の手はそのまま息子達の手の形に引き継がれたようです。

 

 

思いがけないところでDNAを感じてしまいました。

 

 

一年ぶりに妹家族が帰ってきます。

甥っ子と姪っ子も一年経つとすっかり大人びているのでしょうね。

妹とはまた夜遅くまで話し込むことになりそうです。

冷蔵庫にワインをたっぷりストックしておかねば。。。

 

さぁ、何をして遊ぼうかな。

楽しみです!!!!!

 

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2025年6月28日(土)11時半~13時
(14時完全撤収につき、13時ラストオーダーの厳守をお願いいたします)

場所 中道地域福祉センター

神戸市兵庫区中道通4-2-8
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆