今日、5月3日は私のお誕生日でした。
温かなお祝いメッセージをくださった皆様、ありがとうございます。
元気で今年も誕生日を迎えられたことに感謝いたします。
そして、今日は昨年秋に天国に帰ってしまったツムさんのお別れ会ライブでした。
私の誕生日にライブをセッティングしてくださるなんて・・・
ツムさんが「のりちゃん、おいでね」って言ってくれてるみたいじゃないですか。
奥様からお誘いLINEを頂いて、速攻で「行く!」ってお返事しました。
そう・・・私のことを「のりちゃん」と呼んでくれる人でした。
会場であるライブハウスにはツムさんを慕う人がたくさん集まりました。
初めましての人も多かったのに、みんなが友達みたいなフレンドリーな会でした。
彼の深い人脈と温かなお人柄が参加されている人達からも感じられる素敵なライブでした。
途中、ツムさんとは長いお付き合いのミュージシャンの女性お二人がアカペラで歌われた「星めぐりの歌(宮沢賢治)」には思わず涙が溢れました。
隣に座っていたミッチと二人で「鳥肌たった・・・」と顔を見合わせたほどでした。
ツムさん、隣で聴いてたでしょ。
最後のステージは息子さん達お二人が登場して素敵な演奏を聴かせてくださいました。
家族でセッションができるってなんてステキなんでしょう。
こんな立派な息子達がいてくれたんだね。
ツムさん、幸せだったね。
この最後のステージにはきっとツムさんも一緒にあがって歌っていたはずです。
長男君がチョイスした曲は「我が人生に悔いはなし」
天国に行ってからも私たちにその生き方をみせてくれた人でした。
♪鏡に映る わが顔にグラスをあげて 乾杯を
たった一つの 星をたよりにはるばる遠くへ 来たもんだ
長かろうと 短かろうとわが人生に 悔いはない
悔いなく生きろよとツムさんが背中をポンッと叩いてくれた気がします。
また会いたいなぁ。
ツムさんは先に行って、天国で宴会の準備をしてくれているのです。
「お酒は飲みたいもんを自分で持って来いよ」
「パンは僕が焼いておくから」
うふふ・・・って悪戯っぽく笑いながらテーブルのセッティングをしている姿が思い浮かびます。
もう少し、こっちの世界で遊びたいからパンをこねて待っててね。
偶然ではありますが、お別れ会ライブに参加できたお誕生日の夜。
忘れられない誕生日になりますね。
(ツムさんご夫妻とのご縁は絵本が繋いでくれました)
私の周りには優しくて温かな人がたくさんいてくださいます。
友達が宝物です💕
みんな、出会ってくれてありがとう!!
私はとても幸せモンです。