「こどもワクワク食堂」にいつも来てくれる子がママちゃんと一緒にインターホンを押してくれました。
”春休みに旅行に行ってきたからおみやげ!”
ニコニコ笑顔で手渡してくれたのは、かわいいネコの小物入れです。
なんという可愛さ💕
そして、私のネコ好きが知らぬうちに周りに浸透していることがわかって笑える。。。
そうやねん。
ネコが好きやねん。
犬も好きやけど・・・やっぱりネコやねん。
旅先でも私のことを(私のネコ好きを)思い出してくださって光栄です。
他にもお買い物があったでしょうに「これはママに」って選んでくれたお気持ちが超嬉しいです。
この悶絶しそうなほどに愛らしい後ろ姿!!!
(ちなみに、猫の後ろ頭が大好物です。ずっと撫でていたい)
このネコと共にその旅行のあれやこれやの楽しいお話もお聞かせくださいました。
お土産だけじゃなくて、その時の楽しさまでもおすそ分けいただいたみたいで嬉しかったです。
話しながら思いました。
なんか・・・親戚みたいやん?
「こどもワクワク食堂」に来てくれている人達って、みんな家族みたいで”ワクワク家族”って言われてるんだけどさ。
ホンマに親戚みたいな、家族みたいなお付き合いやなぁと嬉しくなりました。
つい先日もワクワクに来てくれているママちゃんが
「たけのこご飯炊いたからおすそ分けー!」と持ってきてくださいました。
実家に配達するような感覚やなぁとその時も思ったのですが。
今回もおばあちゃんの家にお土産持ってきた!みたいな感じでしょうか。
楽しいなぁ。
嬉しいなぁ。
「こどもワクワク食堂」を始めた頃は今のようなお付き合いができるなんて夢にも思っていませんでした。
ワクワクを続けてきたからこその心地よい人間関係はご褒美のようにも思えて一人でニヤニヤしてしまいます。
ありがたいことです💕
「こどもワクワク食堂」はこれからも来てくださる皆様にとっての”もうひとつの実家”であるように活動を続けて参ります。
実家のように”ただいま”が言える場所でありたいです。
こども食堂が目指すべき最終形態は「実家」なのかもしれません。
これに関しては自分自身の意識を整理整頓して後日語ることにいたします。
次回の「こどもワクワク食堂」は
2025年5月24日(土)11時半~13時
(14時完全撤収につき、13時ラストオーダーの厳守をお願いいたします)
場所 中道地域福祉センター
神戸市兵庫区中道通4-2-8
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
