現実逃避にならなかった映画 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

「ファーストキス」

松たか子、松村北斗主演

 

何度も予告編を観て、毎日聞いているFMでも激押ししていて、ずっと気になっていた作品を観てきました。

ネタバレになるので詳細は控えますが・・・

良い意味で反則のストーリーです。

 

私は現実逃避の手段として映画を観に行くことが多いのですが、この映画に関しては現実逃避ではなくて、現実直視かもしれへん。。。

 

 

 

毎日の何気ないことがとても愛おしく感じられる。
使い古された言葉かもしれませんが、”今”が大切なんだなとシミジミする内容です。

 

ずっと一緒に暮らしていると、良いことばかりでもないのだけれど。

それでも、一緒にいるという事実を大切に受け止めたくなります。

今さらやけど・・・かもしれません。

この映画、若い人が観たらどんな感想なんだろ。

そして、この主人公達と同年代の人達はまた違う視点で観るんだろうな。

私くらいの年代にこそ、響く内容かもしれません。

 

当たり前は当たり前じゃないんだよね。

当たり前の中に自分がホントに欲しい幸せとか愛とかがあることに気がついていないのかも。

人って、ノホホンと生きてしまうのよね。

 

私は大いなる反省の気持ちを自覚しながら鑑賞しました(笑)

一緒にいることが奇跡なのです。
一緒の時間を(色々あるけど)大切に過ごしたいものです。

 

生きていく中で自分に何が大事なのかをもう一度考えさせてくれる映画かもしれません。

 

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は2025年2月22日(土)11時半~13時です。
開始時間とラストオーダーが30分早くなっていますのでお間違えのないようお願いいたします。

子供は無料、大人は500円です。
場所 中道地域福祉センター

   神戸市兵庫区中道通4-2-8
   (東中道公園北側)

自転車は公園に停めてください。

 

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆