雪が降る | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

ここ数日、神戸でも雪が舞います。

窓の外をチラチラと舞う雪を猫達が珍しそうに眺めています。
時々、私の方を振り返って「ママ、あれはなんでしか?」と聞きたげな顔が可愛いです。

 

兵庫県の北に住んでいる友達にLINEしてみました。

 

「神戸でも雪が降るほど寒いけどお変わりありませんか」

 

 

 

 

返信されてきた写真がこちらです↓

 

 

家の外は60センチ程の雪が積もり

水道管は凍り、玄関の戸は凍って開かず・・・
完全に引きこもり状態だということです。

 

凄いな・・・

神戸の「寒い」なんて寒いうちに入らんな。。。

 

 

この日曜日には香美町の雪がメリケンパークにやってきます。
そして、温泉町の雪が兵庫駅南公園に来てくれるはずです。

 

チラチラと舞う雪は見たことがあっても、どっさりと積もった雪を触ったことがない町の子供達が心待ちにしているイベントが計画されています。

(先の友達は「我が家の周りの雪もあげるから持って行って~」と嘆いておりましたけど)

 

 

それぞれのイベントを企画運営されている大人の皆様、楽しい企みをありがとうございます!
日曜日、無事にイベントが開催されることを祈っています。

 

 

どんなにキレイな写真を見せても

どれほど一生懸命に語ってみても
リアルな体験に勝るものはありません。

 

映像で見るだけだった真っ白な雪のかたまりを手で触ってみるという体験。。。

 

大人には良く見る当たり前の景色かもしれません。

それが子供達には”初めて”なのですから。

たくさんの”初めて”に出会ってほしいです。
子供達の”初めて”を増やすことも私たち、大人の役目だと思うのです。

 

危ないとか、汚いとか、不要だとか、大人の価値観で切り捨ててしまっていませんか。
自分達が子供だった頃、もっと自由に遊んだり、触ったりしていたとは思いませんか。

 

 

子供達が雪まみれになって大騒ぎしている光景を思い浮かべるだけで幸せな気持ちになります。

そして、それがその子の大切な思い出のひとつになったら嬉しいです。

 

さて・・・日曜日が良いお天気になることを祈りましょう。

どうぞ楽しい週末をお過ごしください。

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は2025年2月22日(土)11時半~13時です。
開始時間とラストオーダーが30分早くなっていますのでお間違えのないようお願いいたします。

子供は無料、大人は500円です。
場所 中道地域福祉センター

   神戸市兵庫区中道通4-2-8
   (東中道公園北側)

自転車は公園に停めてください。

 

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆