現実逃避 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

最近、かなり忙しい私です。

何が忙しい?と聞かれると即答できないのだけれど。

とにかく、毎日走り回っていて。

家に帰っても座る間もなく晩御飯を作って~みたいな日々が続きます。
(要領が悪いのかなぁと少し反省)

 

”忙しい”という漢字は”心を亡くす”と書きますね。

ほんま、それやわ・・・

いろんなことに余裕が無い自分を痛感している今日この頃です。

 

これって・・・むっちゃ、あかんヤツやんね?

 

 

 

 

ぜんぜん違う用事で行ったのに、たまたま立ち寄った映画館で吸い寄せられるよう観てしまいました。

映画なんて観る予定じゃなかったのにな。
結局、今日の用事は終わらなかったぞ。。。

偶然、この映画の上映前だったのですよ。

 

「366日」

 

 

映画って、究極の現実逃避になるなぁ。

平日だったので、満席ではなかったけれど若い女の子のグループが数組。

そして、私みたいな一人モンも結構いました。

女性が多かったかも。

 

おばちゃんでもキュンキュンするよ(おばちゃんだから?笑)

ベタベタのラブストーリーと言ってしまえばそうかもだけど、たまにはこんな世界にドップリ浸かるのも悪くないです。

正に現実逃避ですよ。

 

景色の美しさにため息が出ます。

沖縄の海の美しさにHYの曲がピッタリはまります。

HYの曲が好きだったから、この映画のタイトルに反応して観る気になったのかもしれません。

あの名曲”366日”のアンサーソングも登場します。

 

 

歳を重ねてくるとワクワクとかキュンキュンとかの感情が減ってきます。

当たり前なのかもしれないけれど、時々はこんな映画を観て昔々の自分を想い出すのも良いかもしれません。

”素”のワタシはどんなワタシだったんだろね?

いつの間にか、いろんな鎧をまとって、いろんな仮面をつけて、自分でもわからないうちに”素のワタシ”を見失っているのかもしれません。

(今さら”素”に戻ってもそれはそれで厄介かもしれないし・・・笑)

 

少し離れた横の席でタオルハンカチを握りしめてポロポロ泣いていた若い女の子の姿にもキュンとなりました。

素直に泣けるその気持ちを忘れないでね。

素敵な恋に出会ってね。

 

 

久しぶりに若返りたいと思ってしまった(笑)
無理やん・・・

やっぱり、相当疲れてるんだろうね。

疲れている自分に気が付けて良かったです。

自分で”よしよし・・・”と労わることにいたします。

 

 

現実逃避がしたい時は映画館に行きます。

 

 

 

 

 

 

 

2025年1月25日(土)12時~物が無くなるまで(すぐに無くなりそうですが)
東中道公園でのフードパントリーです。

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆