最近、日々忙しすぎて、息をつく暇もない・・・というのはこういうことを言うのですね。
この歳になって”忙殺”の意味を知るという(笑)
「今日はお休み~」って言える人が羨ましくてさ。。。
私に休みは無いぞ。
拗ねていても仕方がないので無理やり休みを作りました。
今日は何もしない!!!!
深呼吸する日にしよう。
(と言っても、何もしないと明日が辛いので一通りの家事は終わらせましたが)
幸い、なんて良いお天気なんでしょう💕
風は冷たいけれど、凍えるような寒さでもないし。
いつものバックの中に先日読み始めた本を一冊放り込んで自転車で走ります。
行き先は私の大好きなカフェです。
ご褒美みたい☆☆☆
今日のランチはミートローフでした!
時々、ハンバーグを作ろうと張り切ってミンチをこねるのだけれど、ハンバーグ状に丸める段階で面倒くさくなって(!)パウンドケーキの型に放り込んでミートローフにしてしまうことがたびたびあります。
今日のランチのミートローフを頂いて・・・ミートローフは最初から「ミートローフを作ろう!」と決意して調理するべきだと反省しました。
生地の固さとか、味付けとかがハンバーグとミートローフでは微妙に違う気がしたのよね。
ミートローフさん、すみません。
私、ひょっとしたらとても失礼な作り方をしていたのかもしれません。
あ・・・ハンバーグさんもごめんなさい。
普段はね、前の晩の残りモンとか、その辺にあるモンでお昼ご飯を済ます私にはとんでもないごちそうでございますよ💕
誰かが作ってくれた美味しいご飯をゆっくりと味わっていただく至福のひと時です。
たまにはこんな日があっても良いよね。
(と、自分に言い聞かす)
忙しすぎるとね、呼吸が浅くなっていませんか。
知らないうちに色々とキャパオーバーになっていて。
気づかぬままに不機嫌になっていたり、イライラしていたり。
時々は無理やりにでも時間を作って深呼吸しなければ。
今日は私の”深呼吸する日”になりました。
ゆっくりご飯を頂いた後は持ってきた本に没頭する時間です。
最近、なかなか本を開く時間も無くて活字中毒者としては禁断症状が出そうでしたよ。
何でも良いので(というと語弊があるけど)文字を追う時間が私には必要みたいです。
今日も本に出てくる何人もの登場人物のそれぞれに感情移入しながらその本の世界を楽しみました。
忙しくしているのは他の誰でもなく自分なんだけどさ。。。
どう考えてもどこも手を抜けないのよね。
どうしても忙しくなってしまうのよね。
今週末に控えたこども食堂が終わったら、ヒマになるのかと思いきや、怒涛の年末が控えているのです。
次はいつ深呼吸できるんだろ?
当分の間、できそうにないから今日は思いっきり大きく息を吸い込んでおきましょう。
深呼吸するために駆け込める場所があることが嬉しいです。
今日も久しぶりに行ったら、スタッフさん達が笑顔で出迎えてくださって、それだけで癒されました。
次はいつ行けるかな。
深呼吸できる日があるのでしょうか。
窒息しない程度に息抜きできるようにしましょうね(笑)
し~わ~す~~(師走)と叫びたくなりますが、目の前のすべきことを粛々とこなしながら大晦日を迎えたい所存です(無理やろ)
冷静に考えると一年で一番楽しいクリスマス・シーズンでございますよ!
どうぞ皆様、ハッピーにお過ごしください。
良い子にしていたらサンタさんが来るんだよ💕
次回の「こどもワクワク食堂」は
2024年12月14日(土)12時~14時
(12月はクリスマスと年末行事の都合で第2土曜日の開催となります)
場所 「ころころおむすび」
神戸市兵庫区水木通8-1-9
(神戸高速大開駅よりすぐ)
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
「ころころおむすび」
こども食堂 毎週水・金 16時半~18時半
キッチンおむすび 毎週水・金 11時半~14時
学習サポート&みんなの居場所 火~金 15時~18時
駄菓子屋さん併設、レンタルスペースもあります。
詳細は直接お問い合わせください。
電話 078-945-9080
メール korokoroomusubi5656@gmail.com
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆

