ソムリエナイフ | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

ビールもその他のお酒もそこそこ飲みますが

基本的にはワインが好きです。

それもドイツワインが好きです。

ドイツワインって甘いやん?って思ったそこのあなた。

おいしい辛口の白がございますのよ💕

 

私はその辛口の白ワインをキンキンに冷やして飲むのが好きです。

 

 

 

 

知らぬ間に40年以上のお付き合いになっているワインハウスが北野町にあります。

あの長い長い北野坂をテクテク上っていって(夏の暑い日なんて修行みたいですが)

ワインハウスで頂く試飲のワインの美味しさは格別です。

(坂を上がった人しかわからない快感です)

 

 

 

 

 

「倉庫を整理したら出てきたで~」と懐かしいソムリエナイフが発見されたお知らせをいただき

いそいそと坂を上っていきました。

 

このお店ができた頃のソムリエナイフではないでしょうか。

お店の刻印が入っているのも嬉しいです。

なんだかね~懐かしくてね~しみじみしながらしばらく眺めてしまいましたわ。

 

 

 

 

 

実は、先日、末っ子君愛用のソムリエナイフの持ち手の部分が経年劣化で折れてしまいました。

他にも代わりのソムリエナイフは何本かあるといえばあるのですが。

このタイミングで「買えよ!」ということかなぁと勝手に解釈しまして(笑)

 

 

 

 

またワインも買わなくては。

冷蔵庫のストックが心細くなってきました。

夜中にオンラインでポチッて買うとね・・・その時の気分で買うので届いた時にビックリすることしばしばです。

 

ワタシ・・・疲れてたんかな? 甘口ばっかり頼んでるやん・・・という時もあれば

ひたすら辛口ばかりをポチっている時もあったりとか。

一貫性がないわ~

とりあえずはケース買いして、しばらくの間は安心できるわけです。

 

 

ローテ・ローゼ

 

 

ドイツワインの専門店です。

もう”老舗”の域でしょう。

北野坂を上がる価値のあるお店です。

お気に入りの一本を見つけてみませんか。

よろしければご一緒いたします。

 

 

今、このブログを書きながら、別画面を開いて注文を完了しました。
もちろん、ケース買いです。

届くのが楽しみです。

 

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2024年12月14日(土)12時~14時
(12月はクリスマスと年末行事の都合で第2土曜日の開催となります)

場所 「ころころおむすび」

神戸市兵庫区水木通8-1-9
(神戸高速大開駅よりすぐ)
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)


「ころころおむすび」

こども食堂  毎週水・金  16時半~18時半

キッチンおむすび  毎週水・金 11時半~14時

学習サポート&みんなの居場所  火~金  15時~18時

駄菓子屋さん併設、レンタルスペースもあります。

詳細は直接お問い合わせください。

電話 078-945-9080

メール korokoroomusubi5656@gmail.com

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆