2024年11月23日(土)
「こどもワクワク食堂」11月が無事に終わりました。
居心地の良かったやどかりさんからお引越しして”コロコロおむすび”さんでの初めての開催でした。
やどかりさん、お世話になりありがとうございました!
コロコロさん、これからよろしくお願いいたします!
(コロコロさんから激励のポインセチアを頂きました。ありがとうございます!
赤が私のイメージカラーだそうです。光栄です💕)
お越しくださった皆様、ご協力くださった皆様、ありがとうございました。
今日は近隣の小学校の音楽会と運動会に日が被ってしまったのでいつもの顔ぶれではありませんでした。
それでも、初めましての子供達も来てくれてみんなで美味しいカレーと唐揚げを頂きました。
初めての場所、初めてのキッチン、初めてだらけで使い勝手がわからない中でもワクワクのスタッフさん達の順応性の素晴らしさに感動した日でもありました。
絶妙のアウンの呼吸でテキパキと仕事をこなして、ついでにキッチンの掃除までしてしまうという念のいれよう。。。
ワクワクのボランティアスタッフさん達とのご縁を本当にありがたく幸せに感じた今日という日でした。
適応力、ハンパないです!
次回、12月14日の開催ではより一層要領よく動けるはずなのでご期待ください。
”コロコロおむすび”さんというこの場所で「こどもワクワク食堂」の新しいページが始まります。
コロコロさんがお声をかけてくださらなければ、”止める”という選択肢もあったのです。
コロコロさんからの「場所を使いませんか」の言葉はもう少しこども食堂を続けなさいと言う神さまのお導きのようにも思えます。
不思議なご縁も感じます。
先日、某所でお会いしたフルートをふかれる女性に「今度、ワクワクでもフルート演奏を!」とお願いしたら昨年、コロコロさんで演奏をされた経験のある方でした。
今日は早速、花束を持ってワクワクに遊びに来てくださいました。
「こどもワクワク食堂開催おめでとうございます」
花束に添えられたカードがとても嬉しかったです。
そうなんです。
ひょっとしたら、場所が見つからず今月はお休みだったかもしれません。
その流れで開催できないままに自然消滅していたかもしれません。
表向きは「今月も同じく第4土曜日に開催できました」なのですが、私達、ワクワクのメンバーにとっては正に再開の日でもありましたから。
「開催おめでとう」の文字を感慨深く眺めてしまいました。
そして、赤いポインセチアに添えられたコロコロさんからのメッセージには
「一緒に子ども達を見守っていきましょう」の言葉がありました。
とても心強く、励まされるお気持ちにも感謝いたします。
いつもコロコロさんに来ている子供たちが「初めまして」で今日の食堂にも来てくれました。
その子達の様子がコロコロさんの日頃の活動を見せてくれたように思います。
ワクワクに来る子供達は「ワクワクはご飯を食べるところ」という認識です。
カレーをパクパク食べたら、おもちゃを物色して、絵本を読んで、にこやかに撤収していきます。
今日、来てくれたコロコロの子供たちはカレーを食べながら、のんびり、ゆっくりと過ごしていました。
それは、コロコロさんの活動が”学校が終わった後の放課後の時間、みんなでゆっくり過ごす場所”として運営されているからです。
子供たちの安心した様子がとても微笑ましく、また嬉しくもありました。
ママが仕事から帰っていない家にひとりでいるよりはコロコロさんでみんなと一緒にいた方が楽しいし、安心です。
子供たちが安心して過ごせる場所を提供されているコロコロさんの活動コンセプトを来ている子供たちがそのまま体現してくれました。
羨ましい子供の居場所です💕
子供たちが、放課後、どこで何をしているのかとヤキモキしている仕事中のママ達もコロコロさんという場所があるだけで安心できます。
よそのおばちゃんでもいいのです。
子供たちを見守る”目”があるだけで、子供たちを呼び止める”声”があるだけで、そこは安心できる場所になりえるのだとコロコロさんに来る子供たちが教えてくれました。
そんな素敵な場所をお借りして「こどもワクワク食堂」を続けることができて嬉しいです💕
いつもの子供たちも、初めましての子供たちも、みんなで一緒にご飯を食べる時間をこれからも大切にして活動を続けて参ります。
来月、12月はクリスマスと年末行事の都合で第2土曜日、14日の開催です。
お間違えのないようにお願いいたします。
**ご協力くださった皆様、ありがとうございます!***
横山様、下山様、西村様、竹ノ内様、礒谷様、兵庫区社会福祉協議会様、理教院様、中日本フード(株)様、おてらおやつクラブ姫路の雲松寺様、ナンテコッタ様、神戸中央卸売市場様、新開地まちづくりNPOの皆様、駄菓子屋まろん様、神戸こども食堂ネットワーク様、匿名でご寄付くださった皆様、応援してくださる皆様、ありがとうございます!
次回の「こどもワクワク食堂」は
2024年12月14日(土)12時~14時
(12月はクリスマスと年末行事の都合で第2土曜日の開催となります)
場所 「ころころおむすび」
神戸市兵庫区水木通8-1-9
(神戸高速大開駅よりすぐ)
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
「ころころおむすび」
こども食堂 毎週水・金 16時半~18時半
キッチンおむすび 毎週水・金 11時半~14時
学習サポート&みんなの居場所 火~金 15時~18時
駄菓子屋さん併設、レンタルスペースもあります。
詳細は直接お問い合わせください。
電話 078-945-9080
メール korokoroomusubi5656@gmail.com
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
