野菜を千切りにしている時が好きです(変なヤツです)
千切りに集中していると無心になれるから好きです。
トンカツに添えるキャベツの千切りなんて、やり始めたら楽しくて楽しくて。
いつも千切りキャベツを山盛り制作してしまいます。
今日は秋晴れの気持ちの良い日曜日でした。
どこかにお出かけしたい気持ちもあったのですが、最近、とにかく眠いのです。
夜中に猫達が大運動会を繰り返してくれて、ほぼ2時間おきに目が覚めるという。。。
私の辞書に「熟睡」という言葉は無いのかもしれない。
昼寝したらいいやん・・・と軽く言われますが、私が寝たら家の中のことがたちまちに滞るで。。。
誰がご飯作るねん?
誰が掃除するねん?
誰が家の色々してくれるねん?
気になって昼寝なんてできへんし。
横になった途端、「あ・・・あれ、まだしてないや」とか、「あ・・・洗濯物とりこまなくちゃ」とか雑念が渦巻いて寝ている場合ではない。
今日も物凄い睡魔と闘いながら、野菜の千切りに没頭しました(笑)
千切りしていると包丁に意識が集中するから眠くないのよね。
(寝ながら包丁持っていたら危ないし)
ということで、気がついたら色々な野菜を山盛り千切りにして、いろんなモンを作っていましたわ。
最初は睡魔と闘うためだったけど、途中から物凄い楽しくなってきて、あれもこれもと千切りにしてしまいました。
千切りは”無”の境地になります。
千切りをしている時は何も考えないから、包丁を置いた後はスゴイすっきりしているのです。
なんだか、変な気分転換の方法ですいません。
私って、”睡眠”から見放されてる気がするのよね。
子育て中は授乳やらなにやらでまともに眠れず、子供が大きくなってきたら今度は毎日のお弁当作りで朝は5時起き・・・手が離れたと思ったら、今度は猫が寝かせてくれない。
早く寝たらいいやん~と言われますが、朝から晩まで走り回っていると自分の時間が全くありません。
夜、お風呂から上がってからお布団に入るまでの数時間が私の自由時間であり、このブログを書いている時間でもあるのです。
お布団に入って、一度も起こされることなく朝まで爆睡してみたいなぁ・・・というのが私の密かな夢です(笑)
この細切れの睡眠時間でよくぞ身体がキープできているもんだ!と自分で自分を褒めてなだめることにいたします。
野菜の千切りから話が逸れましたが、野菜の千切りが私にとっては最高の気分転換の時間になっていることは言うまでもありません。
次回の「こどもワクワク食堂」は
2024年11月23日(土)12時~14時
場所 「コロコロおむすび」
神戸市兵庫区水木通8-1-9
(神戸高速大開駅よりすぐ)
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
なお、12月はクリスマスと年末行事の関係で第2土曜日、12月14日(土)の開催となります。
「コロコロおむすび」
こども食堂 毎週水・金 16時半~18時半
キッチンおむすび 毎週水・金 11時半~14時
学習サポート&みんなの居場所 火~金 15時~18時
駄菓子屋さん併設、レンタルスペースもあります。
詳細は直接お問い合わせください。
電話 078-945-9080
メール korokoroomusubi5656@gmail.com
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
