ここのところ、私の周りが結構ザワザワしています。
今まで、それが当たり前だと思い込んでいた環境が変わってきたり
変わらざるをえなかったり。
安定した状況だったからこそ、微妙な変化でもかなりのインパクトがあるのが事実です。
なんやろな~
ワタシ、何か変なことした?
ことごとくめんどくさい方向に向いていっているような気がするけどなぜ?
そのめんどくさいことを片付けろとな?
はっきり言って、どこから手を付けて良いのか、悩みますが・・・
これって、新しい宿題?
この宿題を提出しないと進級できないとか?
超めんどくさいわ~~~~~~
きっとね、ここで「イヤ」って言うのも許されるのですよ。
現状維持のままで進むのもありやと思います。
でも、思うに・・・今、提出しなければ、またあと何年かしたら同じ宿題がもう一回りスケールアップして出てくる気がする。。。
それはもっと嫌や。
今でも嫌やのに、これ以上大きい宿題になるのは嫌や。
ということで、自分でもイマイチ、何をどうすれば良いのかわかっていないのですが
向き合わないといけない宿題があれやこれや。
(ひょっとして、知らぬうちに溜めていたのか? アカンやん。ワタシ。。。)
一個づつ出してくれたらいいのに、色々あるのはなんなん?
神様からモデルチェンジをしろという要請が出ているのかもしれません。
この宿題を提出できた時には、今よりもスケールアップ、バージョンアップしたワタシになれているのかしら?
何だか訳の分からんことを書き連ねておりますが、書きながら自分を励ましておりますよ。
大丈夫だよ!
ワタシ、きっとモデルチェンジできるよ。
見た目はたぶん、何も変わらないし、大層なことを言っているわりには大した変化じゃないかもしれないし。
今、必要なのは向き合う覚悟なんでしょうね。
昔のワタシだったら、きっと「なんで、ワタシばっかり」って恨み言を並べて拗ねてたと思うよ。
向き合う気になってるだけでも成長したと思ってくだされ。
とにかく・・・だいじょうぶ。 できるよ、ワタシ!
さて、何がどうなるかな?
(このブログは何年か後に自分で読んでも意味不明だと思われます。
私、何を指してこれを書いたんだろ?ってヤツです)
覚え書きというタイトルが正解なのか、どうなのか。
次回の「こどもワクワク食堂」は
2024年9月28日(土)12時~14時
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
