お天道様が見ているの | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

昔むかし、私がまだ小さい子供だった頃

おばあちゃんが良く言っていた言葉があります。

 

「お天道様が見ているからね」

 

良いことも、悪いことも、自分以外の誰も知らないと思っていることさえも

お天道様は全て見ておられるから。

お天道様に言い訳をするような生き方をしたらあきません。。。

 

 

 

 

 

幼かった私は「ふーん」くらいの感じで聞いていた言葉が

今の私の歳になって、本当にしみじみと染みてきます。

あの頃のおばあちゃん・・・たぶん、今の私くらいの年齢だったんだろうな。

(おぉ・・・そうなんや!!!と自分でビックリする件・・・笑)

 

 

あの頃、おばあちゃんは私に言いながら、自分自身にも納得させていたのかもしれません。

大人になればなるほどに、理不尽なことがたくさん出現します。

どんなにがんばっても認めてもらえなかったり、

良かれと思ってしたことが裏目に出たり、

自分は悪くないのに責任を押し付けられたり・・・

 

胸の奥底にモヤッとたまるあれやこれや。。。

 

重いモノから軽いモノまで多種多様なモヤッと案件がありませんか。

 

 

お盆だから、祖母のことも唐突に思い出したのかもしれません。

 

お天道様が見ておられるから。。。。

誰も知らなくても、お天道様は知っておられるから。。。

お天道様に見られて恥ずかしいことはしてはいけません。

誰が認めてくれなくても、あなたの頑張りをお天道様はわかってくださっているから。

 

 

「お天道様が見ておられる」という短いフレーズに含まれる意味合いが深いです。

 

 

 

さて、私はお天道様にまっすぐ報告できるようなことができているのでしょうか。

ちゃんと見てくださっているから・・・だいじょうぶなのです。

何をしていても、見守ってもらえているという大きな信頼を感じる言葉でもあります。

 

この意識、大切に繋いでいかねばと思います。

 

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2024年8月24日(土)12時~14時
(ワクワクは第4土曜日の開催です。31日ではありませんのでお間違えのないように)

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
 

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆