ももちゃんの思い出 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

「一年前の思い出」スマホにももちゃんの写真が上がってきました。

そうよ。

一年前の今頃はまだももちゃんは私の膝の上にいてくれたのよ。

ももちゃんを撫でた時の手の感触を唐突に思い出しました。

 

フワフワの毛並みだったね。

白の多い三毛猫。

美人さんでした。

 

 

 

 

ももちゃんは去年の9月の初めにお星様になりました。

そういえば、去年の夏もとても暑い日が続いていました。

夏の間、ももちゃんがいる部屋のクーラーを入れっぱなしにしてみたり、ご飯を食べやすいウェットフードに替えてみたりしてみましたが。。。

 

あの暑さが老体には堪えたのでしょう。

 

9月3日の夜中、大きな伸びをして・・・そのまま次の呼吸がありませんでした。

夜中に動かなくなったももちゃんの体を撫でながらひとりで泣きました。。。

もうあれから一年が経つんだね。

今でも時々、ふっと気配を感じることがあります。

元々、おとなしい子でしたから。

ひょっとしたら、ホントにその辺に居てくれるのかもしれません。

ももちゃん、もう一度、会いたいよ。

 

 

 

 

ももちゃんは私達家族に猫と暮らす楽しさを教えてくれました。

彼女は庭に遊びにきていた野良猫のミーちゃんの忘れ形見です。

ミーちゃんが残した5匹の子猫・・・今の私なら5匹とも引き取っていたかもしれませんが。

当時、猫を初めて家族に迎える私には一度に5匹を引き取る勇気はありませんでした。

泣く泣く、ミーちゃんに一番似ていたももちゃんを選んだのです。

残りの兄弟達もどこかで幸せなニャン生を送ってくれていたらと今でも思い出します。

 

 

 

 

おとなしくて、かしこい子でした。

常に穏やかな子でした。

なぜか、私の膝の上にしか乗ってきませんでした。

 

 

 

 

ダブルコートのフワフワの毛並みが懐かしいです。

偉そうにするわけでもないのに、他の猫達に一目置かれていました。

 

 

スマホにフラリと上がってきた写真が懐かしい感触を思い出させてくれました。

 

 

いつも寄り添ってくれていたももちゃんに改めて”ありがとう”を伝えましょう。

辛いことがあった時もももちゃんを抱っこしていると不思議に気持ちが落ち着いたものです。

ずっとずっと大好きだよ💕

 

 

あ・・・お盆だ💕
お盆だから、ももちゃんも、シルバも、ひょっとしたらみーちゃんも帰ってきてくれてるのかな。

おかえり~ 久しぶりにお膝の上はいかが?

 

 

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2024年8月24日(土)12時~14時
(ワクワクは第4土曜日の開催です。31日ではありませんのでお間違えのないように)

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
 

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆