私の生き方 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

今日、ある方と話をしていた時に彼女がサラッと言った言葉が心に残りました。

 

生まれてくる環境も、もちろん親も自分で選ぶことはできないけれど

自分の生き方だけは自分で決められるんだよ。

 

 

 

 

生きていると自分ではどうしようも無いことがたくさんあります。

自分が思うように進まないこともたくさんあります。

一見、豊かで幸せそうに見えている人でも何らかのシガラミに悩まされていたり

逆にどう見ても壮絶な境遇で生きているにも関わらずひょうひょうと過ごしている人がいたり。

 

 

あぁ・・・そうか・・・自分がどう生きるかなんだよね。

 

 

もちろん、周りの環境で無理なこともたくさんあるのですが、それって本当に環境のせいなのかな?

親や兄弟や家や仕事や・・・”自分”以外を言い訳にしてない?

ホントに自分が生きたい”自分”はどんな自分?

 

 

自分の生き方は自分で決められるんだよ。

優しく微笑みながら言い切った彼女の強さを思います。

 

 

 

私はどんな”ワタシ”を生きているんだろう。

どんな”ワタシ”を生きたいんだろう。

もうちょっと若い時に思い巡らすべき案件だったのかな?

無我夢中で生きてきたから、ちゃんと考えていなかったよね。

それでも、その時々できっとワタシなりに選んで今に至るんだろうね。

 

 

たぶん、それなりに決めてきたから今があるのよね。

 

 

あなたもワタシもここまで一生懸命に生きてきたから出会えました💕

みんな、がんばって生きてる。

生き方に良し悪しも勝ち負けも優劣もないはずなのに、ついつい他人と比べて落ち込んだりしちゃうけど。

ここまで生きてきた自分を自分で褒めてあげようと思います。

 

 

今、私の周りには心地良い人達が取り囲んでくれています。

穏かで優しい。。。。

たくさんの人の優しさに支えられていることに気づきます。

私も優しい繋がりの一員でありたいです。
皆様、いつもありがとうございます💕

あなたに出会えたことが幸せです。

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2024年4月27日(土)12時~14時

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
 

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆