昨日に引き続き、ワクワクのご近所さんにあるこども食堂さんのご紹介です。
先日の居場所交流会でそんぽでこども食堂をされていることを初めてお聞きしました。
介護付きの高齢者住宅だと思っていたのですが、ホームページを見てビックリ!
日本全国のそんぽの家でこども食堂を展開されています。
日本全国のそんぽの家でこども食堂を展開されています。
こちらのこども食堂の情報がもっと浸透すれば、行きやすくなる子供達も増えるはずです。
全国450か所!
数にもビックリですが、私がお話をお聞きして魅力を感じたのは多世代交流ができることです。
こども食堂ですから、もちろん、子供達が参加します。
こども食堂ですから、もちろん、子供達が参加します。
そこにホームに入居しておられるお年寄りも一緒にご飯を食べます。
スタッフさんや子供達の親が混ざります。
おじいちゃんやおばあちゃんと一緒に孫かひ孫のような子供達が一緒にご飯を食べている景色を思い浮かべるだけでホッコリとします。

そんぽのこども食堂の詳細は直接、電話でお問い合わせください。
そんぽの家 神戸上沢 電話 078-521-3411
神戸市営地下鉄上沢駅からすぐ近くです。
必要な方に情報が届きますように。
次回の「こどもワクワク食堂」は
2024年2月24日(土)12時~14時
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
