楽しむこと | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

こども食堂の運営をしていると良く聞かれることがあります。

 

「大変なことや、困ったことは何ですか?」

 

 

その問いに対する答えはいつも同じです。

「楽しくて仕方がないので大変なことも困っていることもありません!」

 

 

皆様、驚かれます・・・・

私の口からどうしても「大変なこと」を言わせたいようです(笑)

そんなに大変なことに見えるんやろか?

 

 

本人は超楽しい!と思いながら走り回っているので

そこに「大変」という意識は全く存在しないのですが

なかなかわかっていただけないのが現実です。

 

本人が楽しいって言ってんだから楽しいのよ。

 

 

 

 

 

世の中の常として、何かを為す時には「大変」オーラをかもし出していないとそれっぽいパフォーマンスに見えないのかもしれないとふと気づく。。。

大変オーラが無くてすいません。

 

でもね、ぶっちゃけ、「大変」だと8年も続けられないと思うのですよ。

ワタシ、そんなに我慢強くないで?笑

とにかく、楽しくて、楽しくて、仕方がなくて、大変な事とか、困った事を探す方が難しいという幸せな環境の中で「こどもワクワク食堂」を運営しております。

 

 

これも一重に応援してくださっているたくさんの皆様のお陰様です。

皆様、ありがとうございます。

お米が無いなぁと思っていたら、どなたかがお持ちくださったり

お菓子が足りないなぁと思っていたら、ドサッと箱詰めが届いたり

お金が足りないかも?と心配したら、ご寄付いただけたり

書き連ねたらキリがないほど、たくさんの応援を頂いています。

 

 

ホントにね、楽しいのですよ。

日々の段取りも、お菓子の袋詰めも、食材の買い出しも

合間に自転車で走るお米の配達も食堂に関わること全てが楽しいのです。

 

たくさんの若いママちゃんと繋がれていることも私には宝物です。

食材を手渡しながら、玄関先で立ち話をするしばしの時間が楽しいのです。

 

子供達が学校や保育所であったことを話してくれる時も楽しいのです。

子供達には親や先生以外の大人ができるだけたくさん関わる方が良いと思っています。

その大人達もできれば”おもしろい大人”に出会って欲しいのです。

(我こそは”おもろい大人”と思われる方、どうぞ食堂にお越しくださいまし💕)

 

 

「こどもワクワク食堂」も月に一度の開催と言いながらも8年が経ちました。

子供だけではなく、ママ達にも、私達ボランティアにとっても大切な居場所になっています。

今年は兵庫区内の他の居場所ともより一層繋がって、何か新しいことができればいいなぁと目論んでいます。

 

もっともっと楽しい居場所を目指します。

引き続きの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2024年1月27日(土)12時~14時

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
 

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆