ご褒美 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

先週末から走り回っていた「かさ地蔵プロジェクト」が一応完了しました。
(まだ若干、相手のご都合で年明けになりそうな感じですが)

 

今日は一軒、配達にお伺いしました。

ここはママのお仕事の都合で食堂には来れていないのですが

ずっとお米を配達してご縁を繋いでいるお宅です。

 

玄関に荷物を持って入ったら、娘ちゃんがリビングで遊んでいる真っ最中でした。

少々人見知りの彼女は「来ないで~!!」と言いながら奥のお部屋に引っ込んでしまいました。

玄関先でママとあれやこれやとお話していると

突然、一枚の紙を「はい!」って手渡してくれました。

 

おばちゃんにくれるの?

うん、あげる。

ありがと~💕

 

 

 

 

パパとママとワタシ・・・だそうです。

ママにはかわいいリボンがついています。

パパはちゃんと眼鏡をかけています。

3人共笑っているのがいいな~

 

一生懸命に描いて、リボンまでつけた大切な絵をおばちゃんにくれました💕

 

 

 

すごいご褒美をもらった気がする・・・

 

 

 

この一年、何をしていたかと聞かれたら

「こども食堂のこと」と答えてしまうであろう私です。

ワクワクの日を中心に私のひと月は巡ります。

声をかけて、準備をして、物を集めて、物をまとめて、それを配って・・・

食堂の日は一日だけど、それに付随する日がたくさんあるのです。

私のルーティーンは「こどもワクワク食堂」が中心です。

 

しんどくない・・・と言えば嘘になります。

結構、体力も使います。

今日なんて、ほぼ一日中、自転車で走り回っていたので

明日は何となく筋肉痛の予感です(笑)

 

それでも、みんなの笑顔がみたいから、私のできることを続けています。

 

 

この絵がそのご褒美みたいに思えました。

恥ずかしそうに私に手渡してくれた彼女の笑顔も一緒に宝物です。

 

 

 

ワクワクに来てくれる子供達はみんなが孫みたいです。

ママちゃん達はみんなが娘みたいです。

他のボランティアスタッフもみんな私と同じように思っているから

ワクワクは家族みたいに集まれるのだと思っています。

 

ワクワク家族が大好きです。

今年も一年、大変お世話になりました。

たくさんの皆様の温かな応援のお陰様で

私達も楽しく活動を続けることができました。

ありがとうございます。

来年も私達ができることを続けて参ります。

引き続きの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2024年1月27日(土)12時~14時

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
 

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆