今日はお久しぶりの友達とランチに行ってきました。
二人で機関銃のように溜まっていた話をしながらご飯を食べまして・・・
会話の中で東遊園地にできた「こどもの森」の話題になりました。
彼女も本が大好きな人です。
長居をするつもりで選んだお店だったのですが
ランチを食べ終わって早々に東遊園地に向かいました。
実はこの「こどもの森」って予約制だと思っていたのです。
土日は予約が必要みたいですが、今日のような平日はフリーでOKでした。
もっと早く来れば良かった・・・!!!!!
いつも南側の大きなガラス窓から中をのぞくだけだったのです。
それが今日は中にも入れちゃった💕
二人で子供のように目をキラキラさせて本棚の間を回遊したのです。
圧倒される本の数。
それに加えてテーマ毎に分けられた棚の選書の素晴らしいこと。
懐かしい絵本から読みたかった絵本まで一日中でも過ごせそうな空間にため息が出ました。
今回は急に思い立っての少しの時間ではありましたが本に囲まれているだけで幸せでした。
いつでも来れるということは・・・・今度は自転車で走って来ようっと♪
閉館時間までならば1冊、公園に持ち出して読んでも良いとお聞きしてまたテンションが上がった単純なワタシです。
日向ぼっこしながらお気に入りの本のページをめくるひと時。
思い浮かべるだけで十分に幸せです。
久々に会った彼女が笑っていてくれてホッとしました。
いつも一生懸命すぎる人だから
ひとりで全部背負い込んでしまう人だから
全部、全部を一人でやり切ってしまう人だから
疲れちゃうのは頑張ってきた証拠だから。
いい加減にしてきたら、そんなに疲れることもないから。
頑張りすぎて疲れちゃったら休んでください。
充電する時間も必要です。
それもあなたのペースでダイジョウブだから。
周りに合わせなくても大丈夫だから。
私は話しを聞くことしかできないけれど
私で良ければいつでも呼んでください。
心の中にモヤッと溜まった想いは言葉にするだけで楽になるものです。
次回の「こどもワクワク食堂」は
2023年11月25日(土)12時~14時
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム