先週は天神祭りの花火があって
今日は淀川の花火大会。
夜空に咲く花火を観ると夏も終わる気がしてちょっと寂しくなりませんか。
神戸は残念ながら今年も花火大会はありません。
単発のシークレット花火は上がるみたいですが
余程、運が良くないと見れない気がするな。
夜に出かけることの少ない私にはなおさら遠い夢のようです。
いいな。。。
花火大会、行きたいな。
子供達が小さい頃から花火大会は我が家の夏の一大イベントでした。
その日は晩御飯用におにぎりや唐揚げのお弁当を作って
いそいそと出かけたものです。
子供達が大きくなったら、今度はみんなの友達が混じるようになって
どんどん楽しくなりました。
場所取りはなかなか大変ではありましたが
レジャーシートの上に並んだお弁当(酒のあて)をみんなでつつきながら
見上げる花火は楽しかったです。
「こんな風に花火を観るのん、初めてや💕」ととても気に入ってくれて
それからは毎年、一緒に花火を見上げた友達家族。
何度目かの夏には先にお星様になってしまったご主人を花火の華の中に探しました。
打ち上げ花火が単にキレイなだけのイベントで無いことを知った夏でした。
あの時、空の上から私達の姿を見ていてくれたのかもしれません。
8月はお盆もあるからでしょうか。
先に逝った人達のことを思い出します。
明日は広島に原爆が落ちた日。
来週の火曜日は母の命日です(仏教では3回忌になるようです)
今、こうして生きていることがありがたいことです。
ご先祖様達が繋いでくださった命を思います。
誰が欠けていても今の私はいなかった命の不思議も思います。
来年の夏は神戸でも花火大会があったらいいのにな。
どうか穏やかな日々が続きますように。
次回の「こどもワクワク食堂」は
2023年8月26日(土)12時~14時
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
