30年。
コツコツと続ける30年って凄いと思いませんか。
我が家のお寺の住職さんは合唱団の団長さんでもありまして。
コロナ禍で練習もままならない中、それこそコツコツとプランを組んで
団員の皆様で知恵を絞って活動を続けてこられました。
今日はその「30周年記念コンサート」を聴きに三田まで行ってきました。
梅雨明けかと思われるピカピカの青空。
会場は立派なホールでした。
一年前の会場予約・・・感染予防の人数制限が延長されていたら・・・という心配があり
あえて大ホールを予約されたとお聞きしました。
「スカスカだったら笑うしかないでしょ~!」と月参りの時に笑い飛ばしていた住職さんでしたが、なんのその。
大きなホールの席はたくさんの人で埋まりました。
みんなが楽しみに待っていたコンサートでしたから💕
こちらの合唱団のステージはとても楽しいのです。
歌っておられる皆様がとても楽しく歌われるので
聴いている私達もゆっくりと楽しく聞くことができます。
ステージの上の団員の皆様の晴れやかなお顔を眺めながら
30年という時間の重みを感じていました。
30年って、やっぱり凄いよね。
続けることの偉大さを思い知ります。
楽しいプログラム内容と共に大きなエネルギーもおすそ分け頂いた気がします。
どうぞ、これからも楽しい歌をたくさん歌い続けてください。
大好きな歌をたくさん聴いてご機嫌さんで帰ってきました。
久々に乗った神戸電鉄も新鮮で
車窓の景色を楽しむつもりが持って行った本に没頭してしまいちょっと反省。
プチ旅行気分も味わえて得した気分になりました。
たまには出かけるのも良いもんです。
(ネコの留守番が気になってなかなか遠出できない下僕です)
さぁ、今週は超忙しくなりそうです。
今日頂いたエネルギーを大切に使いながら乗り切って参りましょ。
がんばれ!ワタシ!!
次回の「こどもワクワク食堂」は
2023年7月22日(土)12時~14時
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
