”普通の日、ばんざい!!” | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

 

5月8日、今日から例の流行り病がやっと5類になりまして。

道行く人もマスク無しがちょっと増えたかもしれません。

良い気候になってきたのでマスク越しではない空気をたくさん吸いたいです💕

 

奇しくも、3年前の今日、「普通の日、ばんざい!!」という記事をアップしていました。

 

3年前といえば、この流行り病がどんなもんかもよくわからず

ただただ、”怖いもん”だった頃でしょうかね。

みんな、良くがんばった!!

油断はできませんが、そろそろ”普通”を取り戻しても良いでしょう。

 

 

 

 

あれから3年、東遊園地もリニューアル工事が終わってとても心地良い公園になりました。

(行った事ないけど)ニューヨークのセントラルパークのちっちゃい版みたいでしょ。

広くてきれいな芝生の上でそれぞれに過ごす家族やグループの姿を見ているだけで

幸せな気持ちになります。

 

常々思っていることです。

”普通の日”がずっと続いてくれたらいいのです。
(普通の概念は人それぞれでしょうが)
 

とりたてて、派手なイベントが無くても良いのです。

朝起きて、部屋の掃除をして、洗濯を干して。

買い物に行って、晩御飯の準備をして。

ネコと遊んで、読みかけの本を読んで。

「今日も一日楽しかったね」ってお布団に入れたら十分にOKなのです。

 

 

流行り病に翻弄されたこの3年間でした。

”普通”のありがたみをシミジミと感じる日々でした。

流行り病以外にも天災があったり、遠い国では戦争が続いていたり

日々の暮らしの中でも不安になるネタには事欠かないのですが

それでもほぼほぼ、いつもと同じ”普通”の日が淡々と過ぎていくことが

本当にありがたいことです。

 

 

あれが足りないとか、何もしてもらえないとか、

文句を言い始めるとキリがない状況ではありますが

文句を言ってみても何も変わらないので

無関心ではありませんが、あまり気にしないでおこうと思っています。

 

私はこれからも自分の手の届く範囲を丁寧に整えて生きて参りましょう。

手の届く範囲が穏かに収まっていたら・・・

その穏かに収まっている人が増えていけば

とりあえずは、私を含めたその人達の周りは穏やかなわけです。

 

 

私は自分のできることを続けていきます。

”普通の日”に感謝しながら。

 

 

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は公園でのおすそ分け会になりました

2023年5月27日(土)時間は後日お知らせします

場所 東中道公園(神戸市兵庫区中道通4丁目1)

おすそ分け会で配るお品も募集中です。

一緒にカレーを食べることはできませんが、いつも通り元気な笑顔に会えることを楽しみにお待ちいたします。
エコバックをお持ちください。

 

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆