”派手”な花 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

”派手”という言葉から連想する色ってあります?

私はやっぱり、赤とかショッキングピンクとか濃いオレンジとか・・・かな?

 

ところが、今日のフラワーアレンジメントで使ったお花達は

その私の”派手”のイメージをすっかりと覆してくれました。

 

 

 

 

登場する色はブルー、白、薄い黄色、葉物のグリーン。

ぱっと見、涼し気でおとなしい色目なのですが

作品として出来上がった姿は相当に”派手”でした。

 

え”~??

ブルーとか水色とかがなぜにこんなに派手に見えるんでしょ?

 

 

 

 

デルフィニュームの鮮やかな青は私の大好きな海の色💕

ピンクや白もありますが、私はやっぱりこのブルーのデルフィが好きだなぁ。

 

 

 

 

アリアムも赤っぽい色にはよく出会いますが

それはそれは美しい”青”です。

 

 

 

ブルーレースという名の如く、レースみたいにキラキラしたお花。

 

 

 

ブルーの中で白が映えます。

真っ白のスカビオサ。

 

 

 

 

ブルーのお花の中に入ると結構なインパクトがあります。

ダウカスボルドーさん。

 

いつもよく使う淡い黄色のスプレーカーネーションも

このお花達の中に混じると存在感ありありです。

 

 

 

 

 

色って面白いなぁ。

お花の色に対するイメージが変わったなぁ。
固定概念を崩されると楽しさの幅が広がる気がしませんか。
思い込みってあるよね~

 

 

 

 

で・・・私の作品は先生にお褒めいただきました。

「良くまとまっています」

 

まとまりすぎて面白みが無いと思いません?

 

「がはは! 確かに!! でも、いいんちゃう?」

 

 

 

もうちょっと遊んでも良かったかもですね。

正統派にまとめすぎたと自分でも思います。

 

 

 

花材

ブルーレース、ダウカスボルドー、スカビオサ、スプレーカーネーション

デルフィニューム、ヒペリカム、アリアム、ソリダコ、タラスピ、玉シダ

 

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2023年4月22日(土)12時~14時

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
 

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆