おすそ分けありがとうございます | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

今宵の晩御飯は思いがけずごちそうになりました。

 

「たけのこご飯をたくさん炊いたのでおすそ分けします💕」

 

ありがたく頂戴いたしました。

嬉しいなぁ。

他所のお家のご飯って嬉しいなぁ。

 

 

 

 

たけのこご飯だけだと思っていたら

若竹煮と出し巻き卵までキレイに盛り付けてありました。

 

もうね・・・超感動!!!

 

晩御飯、作らなくてもいいんじゃない?と思うくらい。

 

 

この感動が伝わるでしょうか。

毎日、晩御飯を作るのが当たり前の生活です。

私が作らないと誰が作るねん?というヤツです。

日々、何を作ろうかと思案しながらキッチンに籠っておりまする。

 

そんな私に「どうぞ」って思いがけず差し出された手作りご飯!

え”??! ご飯、作らなくても良いの?

ほんまに? 

 

 

ものすご~~~く嬉しかったです。

 

 

 

 

急きょ、献立を変更して冷凍庫にあったサバの味噌漬けを叩き起こしました。

新玉ねぎでお味噌汁を作りました。

 

自分が作ったのではない晩御飯を頂くという贅沢💕

この感動は日々、ご飯を作っている主婦にしか多分、わからんぞ。

 

 

いや、別に晩御飯をいやいや作っているわけではありません。

それでもね、時々、ものすご~~~く面倒くさくなることがないわけではない。

しかし、作らないわけにはいかんので、何かしらゴソゴソと作っているのです。

 

ひとりだったら、たぶん、その辺にある残りモンで済ますか(残りモンがあるということは先に調理をした日があるわけですが)

最悪、おせんべい食べてるかもしれない!!(笑)

 

日々のご飯が大切だということは重々わかっておりますよ。

 

 

 

それでもさ・・・正直、放り出したくなることもあるのですわ(笑)

 

 

しかし、今日のように突然、おすそ分けが来るとテンションが上がると言うか

スイッチが切り替わるというか(なんだ?そりゃ??)

誰かが作ったご飯を頂くことの満足感が半端ないことに気がつくのです。

 

 

とにかく、嬉しい、嬉しい、おすそ分けでした。

ごちそうさまでした!

 

自分の味付けでないことがとても新鮮でした。

(自分で作ると味見しなくてもどんなんか色見ただけでわかるやん?)

美味しかったなぁ。

 

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2023年4月22日(土)12時~14時

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
 

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆