「ミトン」小川糸著 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

先日、タイムラインに友達が読んだ本が流れてきました。

ちょっと心惹かれて私も読んでみました。

 

「ミトン」 小川糸著

 

 

 

 

この小川糸さんという作家さんの綴る文章がとても魅力的です。

何気に手にして読んだ本が何冊か彼女の手によるものでした。

柔らかくて優しい文体が穏やかな春風のようです。

 

特別にアクシデントがあるわけではなく

難しい心理描写があるわけでもなく

日々の暮らしが淡々と綴られていくのですが

読者にそっと語り掛けてくるようです。

 

「あなたの大切なモノはなんですか」

 

私は何を大切にしながら生きてるんだろ?

私はどんな景色を見ていたいんだろ?

キラキラ、ピカピカする華やかなモノが大切って思い込んでない?

 

 

 

 

 

ここ最近、少々ドタバタと忙しすぎた感があります。

今日も本当はしなければならないことが山盛りあったのですが

この本の続きを読みたくて、雨の中を出かけてきました。

 

雨の音を聴きながら本の続きに没頭していたら

それまでザワザワしていた心の中が静かに凪いでいくような感覚でした。

あれやこれやと考えすぎていた自分をリセットする時間が必要だったようです。

 

 

自分では気づかないうちに、色んなことを複雑に考えすぎていたのかもしれません。

人生って、もっとシンプルでいいと思う。

「ミトン」の物語は走り過ぎていた私の足を止めてくれました。

立ち止まったら、そこに咲いている花に気づきます。

 

大切なモノを見失わないように

もっとゆっくりと生きてもいいかも。

 

 

派手ではないけれど温かな本に出会えました。

 

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2023年3月25日(土)12時~14時

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
 

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆