もう何年のお付き合いになるのでしょうか。
ご縁があって仲良くさせていただいていたブティックが今月末で閉店になります。
ご案内のおハガキを頂き、ビックリしてお伺いしてきました。
大好きなピンク色のコットンカシミヤのセーター。
彼女が一番に薦めてくれたお品を連れて帰ってきました。
寂しいな。
違うお店を探さねばなりません。
でも、彼女のような人がいるお店はきっと無いだろうな。。。
寂しいよ。
似たような年齢で、息子君達のお歳も我が家の子供達と似たり寄ったりで。
長男君が中学に行っていた時の同級生ママのお友達。
「いいお店があるから一緒に行かへん?」と誘われたご縁から幾年月。
派手過ぎず、地味過ぎず、流行りを特別追わず、かといって流行遅れでもなく
私達の世代が着てみたいお洋服をたくさん揃えてくださっていたお店でした。
このお店のお洋服ならば、どこに着て行っても大丈夫!みたいな安心感と共に
近くに行った時にはフラリと寄って、何も買わずにお茶だけ飲んでしゃべり倒して帰る~
みたいなことができた気楽なお店でもありました。
閉店だなんて・・・残念ですわ。
彼女は美しく微笑んで言いました。
「いつかは終わるのよ」
自分でしているお店だから
いつまでも続けることはできるかもしれないけれど
突然終わるかもしれないでしょ?
私は自分で終わらせようと思ったの。
そうか。
そうだよね。
お商売をしていると拘束時間も長いもんね。
ひと段落したら、このお店に連れて来てくれた彼女も誘って
3人でランチに行くお約束をして別れました。
いつかは終わる。
お店の経営は終わってしまうけれど
彼女の人生はまたこれから始まります。
今までの経営者としての人生ではなく、一人の女性としての人生が始まります。
「いっぱい、したいことがあるねん💕」
彼女の笑顔に私がパワーを貰いました。
そうだよ。
ワタシタチ、まだまだこれからだよ。
もっといっぱい楽しまなくちゃ。
彼女の新しいスタートにエールを送ります。
私も自分の道を楽しんで歩いて行きましょうね。
新しい春です。
次回の「こどもワクワク食堂」は
2023年3月25日(土)12時~14時
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
