”初春”という表現が好きです。
遠い昔からの日本人の感性が溢れた言葉のように感じます。
風はまだまだ冷たいけれど、空の色が変わったことに気づきます。
1月の空は12月の空よりも明るい色になります。
大好きなコブシのつぼみが膨らみ始めました。
今年はどんな春が来るのでしょうか。
秋に植えたチューリップの球根が芽を出しました。
何色のチューリップが咲くのでしょう。
春が益々楽しみです。
基本は夏が大好きです。
どんなに暑くても夏が好きです。
それでも、今のこの時期のキンと冷えた空気も嫌いではありません。
寒い寒いと丸まって歩くよりも
寒いからこそ背筋を伸ばして歩きたいと思います。
四季のある日本だから感じることができる季節の移ろいを楽しみながら
春の気配を待ちたいです。
今年の春はお花見に行けるかな。
次回の「こどもワクワク食堂」は
2023年1月28日(土)12時~14時
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
