カラーセラピー~心の中の棚卸 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

懐かしい人にお久しぶりにお会いしました。

彼女とはもう10年以上のおつきあいになるのでしょうか。

アクセサリーの作家さんであり、カラーセラピストの資格もあり

キャリアコンサルティングもできちゃうという多彩なスキルをお持ちの素敵な方です。

 

実はタロットカードも出来る方で、今は手相のお勉強もされているとか。

タロットで見てもらった後、手相で確認してもらうなんてことができそうです。
 

 

 

 

たくさん並んだ美しいカラーボトルの中から直感で選んだボトル達が目の前に並びました。

 

そこからが、それはそれは楽しい時間でした。

何となく、「この色、好きやわ」とか「気になる」とかで選んだボトルの色を順番に解説していただくと

まるで自分の心の中の棚卸をしているような気分になってきました。

 

過去から辿る自分の想いは、時には自分でも気がつかないうちに封印していた事まで掘り起こして。

でも、それがちゃんと今に繋がっているという不思議な種明かしまでありました。

 

 

あの時のワタシがいなければ、今のワタシになってないんだよね。。。。

逆に言えば、今のワタシになるために通ってきたあの道、この道だったのね。

 

 

 

 

私、想いを形にしていけるのだそうです。

今の私が薄ぼんやりと思い描いているあれやこれやは

きっといつの日か、ちゃんと形になっていくのね。

キレイなカラーボトル達はちゃんと今の私を教えてくれました。

 

 

不思議だ・・・

 

でも、なんだか安心できたのです。

今のままの私でいいのねって。

 

 

途中で彼女が言いました。

「最近、息がしやすくなったんじゃないですか?」

 

 

うんうん。。。とても心地良いねん。

 

 

 

そう。 きっと色んな事があっていっぱい、いっぱいだった時は呼吸が浅かったんだと思うの。

いつの頃からか、考えても仕方のないことは(自分ではどうしようも無いことは)考えないことにしたら

段々に気持ちが楽になっていったのですよ。

どんだけ無駄な取り越し苦労をしてきてん・・・とまず自分に突っ込む。。。

 

 

必要なことと不要なことを分けることができるようになったのかな?

要らないことは「どっちでもいいや」で捨て去ることができるようになったのかな?

変な執着が無くなったのかもしれません。

今まで抱えていたあれやこれやをひとつづつ、捨てていったらいつの間にか身軽になってた・・・みたいな感じです。

 

 

遅ればせながら自分を生きることに気がついたのかもしれません。

 

 

そんな私はたぶん、今、絶好調です。

やっと自分を生きることを楽しめるようになってきたようです。

遅いわ!!とひとりで自分に突っ込みを入れながらも

目の前のボトルの色に妙に納得したのです。

 

私の人生、残りの時間は楽しくなりそうですよ。

もっと前から楽しめよ~と再び突っ込む。。。。

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」

2022年6月25日(土)12時~

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。

 

 

 

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆