先日、須磨寺さんにお参りした時に買い求めた本がありました。
ずっと「読もう」と思いながら、なかなか手にすることができず時間が過ぎておりまして。
今さらではありますが、やっと購入いたしました。
小池陽人さんのお書きになった「しんどい心の処方箋」です。
たまたま立ち寄った社務所に平積みにしてありました。
まるで私のために積んであったようだわ・・・・
いそいそと会計に伺うと受付の方がお声をかけてくださいました。
「いつもなら陽人さんがこの辺りにおられるのですが
今日はお忙しいのでよろしければお預かりして一筆書いていただきましょうか。」
そんなサービスをしてくださるのですかっ!!!
喜んで~
とお預けしていた本が郵送されてきました。
お彼岸のお忙しいところ恐縮です。
表紙をめくると、キレイな筆文字がありました。
「如実知自心」
「実のごとく自心を知るなり」
真言密教の根本でもあるお言葉を頂きました。
ありがとうございます!
ありのままの自分の心を知りなさい。。。。。
深い、深いお言葉です。
弱っちいワタシも、ちっちゃいワタシも、ダメダメなワタシも
人間として修業している真っ最中のワタシなのですね。
少しづつでもできることを増やして参りましょうね。
お彼岸の間にこの本を届けてくださったご縁もありがたいことです。
私はどんな人間になりたいのでしょうね?
どんな人間になろうとしているのでしょうね?
今しばらくの間、人間修行を楽しんで続けて参りましょうね。
また積読中の本が増えてしまいましたが、気にしません!笑
この本も早くめくりたくてウズウズしておりますよ。
積読本の山を眺めているのも私にとっては幸せなひと時なのです(変なヤツです)
次回の「こどもワクワク食堂」
2022年3月26日(土)12時~
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆