「こどもワクワク食堂」はたくさんの方々の温かいお気持ちに支えられて活動を続けることができています。
皆様、ありがとうございます。
先日もお米をたくさんお持ちいただきました。
いつもお菓子をたくさんご提供くださる”おてらおやつクラブ”姫路の雲松寺様、
食堂開始当初からずっとお米をお持ちくださるご近所の礒谷様、
たくさんありがとうございます!
もうすぐ冬休みがやってきます。
クリスマスもお正月もあって楽しそうではありますが
給食が無い長いお休みがやってくるのです。
夏休みほどではないにしろ、給食が無いことには変わりありません。
さて・・・どうする?
とりあえず、ご飯があったら何とかなるよ!
(夏休み前にも同じセリフをつぶやきましたが)
冬場はおにぎりは冷たいかもしれないけど
塩にぎりにして、味付け海苔なんてあったら最高に美味しいよね。
白いご飯にふりかけがあればおかわりできちゃう。
我が家は冷凍庫に竹輪を常備しています。
普段から安いけど、セールの時に買うととても嬉しくなるお値段です。
この竹輪を使って、チャーハンにするとか、お雑炊にしても良いお出しがでますのよ。
卵が特売の時は卵かけご飯にしよう!
そうなの。
白いご飯があれば何とかなるの。
こまめに炊けない時はまとめて炊いて一人分づつラップに包んで冷凍庫に入れておきましょう。
チンしたら炊き立てご飯のできあがり~よ💕
欲を言えば、具沢山のお味噌汁があれば完璧です!
「こどもワクワク食堂」にお越しの皆様、いつでもお米をお分けすることができます。
気になるお友達にもお声がけください。
お越しになる前にご一報くださいね。
必要な量をご用意してお待ちいたします。
お出かけが困難な方はご相談ください。
私が自転車で走ることができる範囲内でしたら配達も可能です。
「こどもワクワク食堂」からおすそ分けするお米には
ご提供くださった皆様の温かいお気持ちセットでついてくる最強のお米です。
寒い日が続きますが、しっかり食べて元気でこの寒さも乗り切りましょうね。
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
「こどもワクワク食堂」今後の予定(変更する場合があります)
2022年1月22日(土)12時~
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
のりこママのmy Pick