復活の女神たち | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

大阪まで何年振りかで行ってきました。

最後に梅田に出たのもいつだったか?

自分がものすご~~~く田舎モンになったような気分でした。

 

特別に用事があるわけでなく

ほぼほぼ神戸でも事は済むし

わざわざ大阪まで出向く必要もなく幾年月。

 

久々に重い腰を上げた理由は個展を観るためでした。

 

実は去年の春、京都で開催されるはずだった個展に行く気満々だったのに

緊急事態宣言が出て中止になってしまいました。

”え~~!!! 行きたかったのになぁ。。。。。

悔しがっても仕方が無いので諦めたのですが

今回、大阪であると知って大喜びで出向いたのです。

 

 

行って良かった💕

ホントに良かった💕💕

 

 

「2021年秋 草場一壽 陶彩画新作展 ~復活の女神たち~ 名古屋・大阪」

 

 

 

 

 

常々、Facebookでその作品も作者の想いも拝見していたつもりでしたが

ギャラリーでその作品の実物を目の前で見ることができて本望です。

 

ホンマモンの迫力に圧倒されました。

 

 

素晴らしい・・・としか言葉が出てきません。

 

 

ずっと実物を見たいと願っていた「時は今」と題された龍にも出会うことができました。

陶彩画・・・有田焼の工法を用いた焼物の絵画です。

釉薬による微妙な色味と独特な輝きと艶が不思議な魅力を放ちます。

同じ絵でも角度によって色味が変わります。

同じ龍でも紫に見えたり、ピンクに見えたり、白く輝いたり・・・・

 

どのくらいの時間をそのギャラリーで過ごしたことか。

じっと見つめているだけでも飽きることがありません。

会場を何度も行き来しながら、同じ作品の前で立ち止まってまた眺める。。。

なんとも贅沢なひと時を過ごしてきました。

 

時折、何人かおられるスタッフの方が丁寧に解説してくださる内容も興味深いものでした。

 

今回、この大阪が初披露という作品も拝見することができて感無量です。

 

 

今、この時代に私が生きていることを想います。

先のご先祖様が大切に繋いでくださった命の奇跡を想います。

貴重な作品に出会えた幸運に感謝します。

 

大阪会場は11月7日までです。

イマジン&デザイン
〒542-0081 大阪市中央区南船場2-6-12

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆

 

 

 

「こどもワクワク食堂」今後の予定(変更する場合があります)

2021年11月27日(土)12時~

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。


「やどかりワクワクキッチン」

2021年11月20日(土) 10時~12時頃まで
ブラジル人ママさんと一緒にクリームパンを作ります。

参加費 500円 

パン作りには申し込みが必要です。

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆