「やどかりワクワクキッチン」参加者募集 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

「こどもワクワク食堂」は今年の一月から

”国際交流シェアハウスやどかり”さんで毎月第4土曜日に食堂を開いています。

やどかりさんは海外から来られた留学生や研修生の方達が暮らしておられます。

こちらにお引越しした当初から

「何か、一緒にしたいですよね~」とオーナーさんと目論んでおりました。

 

 

このたび、『やどかりワクワクキッチン』なるお料理教室を開催することにしました!!

(♪パンパカパ~~~ン♪♪とかのファンファーレが欲しいくらいに嬉しいです💕)

 

 

 

 

 

「やどかりワクワクキッチン」

第一回目はみんなでパンを作りましょう💕

 

日時  2021年11月20日(土)10時~

場所  国際交流シェアハウス やどかりさん
講師  石崎カリ先生(ブラジル人ママさん)

参加費  500円(親子で参加の場合は親子で500円です)

定員  10人(親子参加の場合は10組)くらい

 

お申し込みはエノモトまで

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆

 

 

 

 

 

 

講師の石崎カリ先生は子育て中のブラジル人ママさんです。

ライターなどのお仕事もされていましたが、現在は子育てに専念されています。

趣味であるパン作りはプロ級です(インスタで絶賛確認済みです。素晴らしい!!!)

やどかりさんの日本語教室に参加されています。

 

8月の食堂の時にベトナム人のママさんが”チェー”というベトナムのおやつを作ってくださいました。

(その時の様子はこちら →「8月のご報告」

その時の楽しかった様子を聞きつけて「ワタシもしてみたい!」と手をあげてくださって今回の教室開催が実現しました。

     

嬉しいですね。

どんなパン教室になることやら。

今から、みんなの笑顔しか浮かんできません。

 

おひとりで参加するも良し、お子ちゃまとご一緒に作られるのも良し、

食堂とはまた違うお時間をご一緒いたしましょう。

 

 

先生が何語で教えてくださるのかは未定ですが(!)

それもまた楽しみにいたしましょう。

え? ブラジルって何語? 公用語はポルトガル語?

たぶん、英語もしゃべってくださるんじゃないでしょうかね?
日本語教室に参加されてるくらいだから、日本語OKですよね。

 

・・・・・と、未確認情報多数ではありますが

とにかく、一緒にかわいいクリームパンを作ろうではありませんか。

お申込みお待ちしております!

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆

 

 

 

「こどもワクワク食堂」今後の予定(変更する場合があります)

2021年10月23日(土)12時~

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
10月はハロウィンです。
ハロウィン気分をご一緒に楽しんでください。
楽しい仮装を工夫してみてくださいね💕