「こどもワクワク食堂」を始めて6年になります。
6年も続けることができているのも
応援してくださっている皆様、協力してくださっている皆様、
そして、ニコニコ楽しそうにお越しくださる皆様方のお陰様です。
ありがとうございます!
活動を続けている中で良く思うことがあります。
「お陰様の気持ち」です。
私一人ではどうがんばってもできるものではありません。
(私、便宜上は代表ですが、お金と物を集めるのが私のお役目であって、別にエライ人ではありません)
楽しそうにお料理してくださるボランティアの皆様がいてくださって
食材や運営資金を提供してくださる方々がおられて
「がんばれ~!」ってエールを送ってくださる方々がおられて
「手伝うよ」と言ってくださるお声があって
月に一度なのに、その一度を楽しみにしてくださる皆様がいてくださって
「おいしいね!」って笑顔で食べてくれる子供達やパパやママ達がいてくださって・・・
いっぱい、いっぱいのたくさんの”お陰様”があって
この「こどもワクワク食堂」は続いています。
ありがたいなぁといつも感謝しています。
そんなこんなの温かなお気持ちを一番先に受け取る役目を頂いている私はなんて幸せモンなのでしょう。
先日、ある方から言われた言葉が染み入りました。
たくさんのお米をご提供いただいたことにお礼を申し上げた時にこう言われたのです。
「私の方こそ、させて頂いてありがとうございます。
お役に立てることがとても嬉しいです。」
手に持っていたスマホに向かって思わず頭を下げました。
そのお気持ち、私も学ばせていただきました!
こんな素敵な方とご縁を頂けたことがありがたいことです。
幸せなことに「こどもワクワク食堂」の周りにはこの素敵なマダムと同じお気持ちの方が
たくさんいてくださるのです。
”お陰様”と”お互い様”の想いが巡る社会って
とても穏やかで幸せだと思いませんか?
「こどもワクワク食堂」は”お陰様”の気持ちで成り立っています。
”お陰様”って思えることが幸せです。
「こどもワクワク食堂」はお蔭様でたくさんの方の居場所になってきました。
大切な居場所が益々居心地の良い場所になるように
これからもあれやこれやと思いを巡らせつつ、
楽しく運営を続けて参ります。
引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
「こどもワクワク食堂」今後の予定(変更する場合があります)
2021年10月23日(土)12時~
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
10月はハロウィンです。
ハロウィン気分をご一緒に楽しんでください。
楽しい仮装を工夫してみてくださいね💕
のりこママのmy Pick