ばぁばがいっぱい | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

昨日の「こどもワクワク食堂」での一こまをご紹介させてください。

夏にも一度お越しくださった若いご夫婦が

今月も赤ちゃんを連れて来てくださいました。

前に来られた時よりも一回り大きくなった男の子ちゃんは9カ月。

 

この子がまた良く笑ってくれるのです💕

人見知りもせずに、誰が抱っこしてもニコニコと笑って大はしゃぎです。

 

大はしゃぎしたのは赤ちゃんだけではありません。

 

 

ボランティアさん達も大はしゃぎ💕

 

 

 

 

ママがカレーを召し上がっている間に

代わりばんこに抱っこしたのは言うまでもありません。

 

ばぁばがいっぱい!(笑)

 

アルコールで消毒しながら順番に抱っこです。

たくさんのばぁばに抱っこされて赤ちゃんはずっとハイテンション。

キャッキャと笑いながら始終ご機嫌さんでした。

(興奮して夜に寝なかったのではと心配していますが)

 

 

久しぶりにとても幸せな景色を見た気がします。

 

 

「こどもワクワク食堂」はおばあちゃんのお家に行くみたいやなぁって誰かが言ってました。

おばあちゃんの家に行くと・・・自分の家よりもちょっとワガママが言えたりしない?

ママは「だめ!」って言う事もおばあちゃんはニコニコしながら見逃してくれたりさ・・・

家とは違うおやつが出てきたり。

おばあちゃんの家って、違う空間なのよね。

 

 

「こどもワクワク食堂」は子供だけじゃなくてパパやママもホッとできる場所でありたいと思っています。

きっとみんなに必要な場所なんじゃないかな。

自分をニュートラルに戻す場所です。

普段、忙しいパパやママも少しの時間であってもひと息ついてくださいな。

 

 

昨日、来てくれた赤ちゃんは次に会う時には思いっきり人見知りしてくれそうな予感です。

人見知りも成長の過程なので大らかに受け止めましょう。

色んな人に抱っこしてもらって、たくさんの人に可愛がってもらって

親とは違う人に話しかけられる環境を大切にしたいものです。

 

みんなで子供達の成長を見守りたいです。

ばぁばが孫の成長を楽しむように、

みんなで子供達を見守ることができるのも「こどもワクワク食堂」の良いところだと改めて思いました。

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆

 

 

 

「こどもワクワク食堂」今後の予定(変更する場合があります)

2021年10月23日(土)12時~

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
10月はハロウィンです。
ハロウィン気分をご一緒に楽しんでください。
楽しい仮装を工夫してみてくださいね💕