緊急事態宣言真っただ中ではありましたが
「食べることは大事」と9月の「こどもワクワク食堂」もカレーのみのご提供で開催しました。
今月は”初めまして”の方にもたくさんお会いすることができました。
皆様、ありがとうございます。
カレーだけだったのに、みんなニコニコおかわりしてくださいました。
今日のカレーには先日、我が家に月参りに来てくださったお寺様から頂いた冬瓜を入れてみました。
ホントはスープとか、煮物とかにするとおいしいのですが
意外にもカレーにいれても大丈夫でしたよ💕
(大丈夫じゃなかったらどうするねん・・・という話ですが、
その辺りは長年培った主婦の感で”大丈夫”なのです!)
おひとりの方が帰りがけに
「子供の頃に食べたお母さんのカレーの味みたいやったなぁ」とおっしゃってくださいました。
作った私達には最高の誉め言葉を頂きました。
ありがとうございます!
冬瓜を入れた以外には特別な材料は使っていません。
ルーも普通の市販のルーを何種類か使用しますが、ホントに普通の一般的なルーです。
朝からボランティアさんがワイワイ言いながらお野菜を切って、炒めて、準備してくださいます。
ご飯も1升炊きの炊飯器が3台、湯気を立てながらフル稼働です。
たくさん作るからおいしい?
それもあるかもしれません。
でもね、食堂のカレーがおいしい一番の理由はね、
たくさんの人の気持ちが一緒に煮込んであるからだと思うのですよ!
鶏肉をご提供くださる企業様、
お米をお持ちくださる方、
ルーを送ってくださった方、
お野菜を配達してくださった方、
「がんばれ~」の想いを込めてご寄付くださった方・・・・
たくさんの方の温かなお気持ちがこのカレーにはいっぱい詰まっているのです。
「こどもワクワク食堂」のカレーには皆様の温かなお気持ちがスパイスとして使われております。
だから、絶対に、美味しいのです💕
ちっちゃい子供ちゃんもおかわりしてくれるくらいに美味しいのです。
緊急事態宣言中ですので、できるだけお部屋での滞在時間を少なくしようと考えて
メニューをカレーだけに絞っています。
「カレーだけだよ」って公言しているのに、たくさんの方にお越しいただけるって
本当に幸せなことです。
コロナ禍で集まることを控えています。
誰かと会ってもマスク越しの会話です。
頻繁に会うこともできないので、話したい話題が山積みです。
今日のお天気のことでさえ、誰かと語り合ってみたい・・・笑
そんな中で、”黙食”であっても家族以外の誰かと一緒にお食事をする時間ってとても貴重です。
お食事が終わった後はマスク越しでもいろんなお話ができます。
「久しぶりに他の人とお話しました」とホッとした顔で微笑んでくださった若いママさんの日常を思います。
我が子はかわいいです。
日々、成長する姿は眩しくて、それを一番身近に感じることができる幸せを思います。
でもね、下手したら一日中、誰とも話をしない日があるのですよ。
小さなお子ちゃま相手にやり取りはあったとしても
大人を相手に人間の会話(!)をしない日が何日も続いたりするのですよ。
先日、お米を配達に行った先のママさんも
「やっと大人と話ができました」と笑いながら
延々と色んなお話をしてくださいました。
溜まってたんだね。
しんどかったよね。
子供はかわいいけど、息が詰まりそうになる時、あるよね。
言いたいことも言えないって辛いよね。
たまには大笑いしながら取り留めも無い話をしてみたいよね。
月に一度ではありますが、子供だけじゃなくて大人もホッとしにきてください。
「みんなで食べたらおいしいね!」の空間は心もほっこりと温かくなります。
今月のおすそ分け会もお米やお菓子をたくさんお渡しすることができました。
ご協力くださる皆様、ありがとうございます。
来月、10月はハロウィン気分でお届けいたします。
お越しくださる皆様、せっかくなので何かしらの仮装をしてきてくださいませ。
リボンをつけてみたり、帽子をかぶってみたり?
と言う話をしているとあるボランティアのマダムが
「じゃあ、素顔のままで十分ね~」
素顔が仮装・・・って何やねん!!!
ドラキュラよりも、狼男よりも素顔の方が怖いかもしれませんなぁ。。。。
誰やねん? 留袖着ようかなんてつぶやいてるのは・・・十分、仮装やけど。
今年の夏もお祭りや地蔵盆が無いままに終わってしまいました。
ハロウィンという異国のお祭りではありますが、せっかくなので乗っかりませんか?
(お菓子をもらいにあちこち回る~私は外国バージョンの地蔵盆やと思っておりますが。)
皆様方の楽しい仮装を楽しみにお待ちしております!
(特別に何かを買って~とかの必要は全くありませんのでご安心ください。
自分で”仮装!”と思ったらOKですから)
来月は10月23日(土)12時~の開催です。
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
「こどもワクワク食堂」今後の予定(変更する場合があります)
2021年10月23日(土)12時~
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
ハロウィン気分をご一緒に楽しんでください。
楽しい仮装を工夫してみてくださいね💕
のりこママのmy Pick