今年の梅仕事 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

の季節がやってきました。

毎年、この時期になると市場に行こうか、どうしようかとソワソワしてしまいます。

”今”を外してしまうとできないことがあります。

今年はどうする?

思案していた頃に友達が梅シロップのレシピを教えてくれました。

 

 

 

 

今年の梅は梅シロップになります。

梅酒にしても良いのですが、来年まで待てずに秋頃には飲んでしまうもんな~笑

 

そういえば、去年は梅仕事をお休みしたことをふと思い出しました。

緊急事態宣言が出てステイホームの時間が長くて

時間はあったのだけれどそんな気分になれなかった去年でしたね。

梅を買いに行くことも躊躇したほど緊張してたんだわ。。。。

 

 

それに比べると、今年は気持ちが緩いな。

というか、ここまで来たらどうにでもなれよ~の開き直りなのか?

どちらにしろ、今年は梅を買うという一大ミッションをクリアしたわけです。

 

 

さて、梅シロップはどうなることやら。

出来上がったら炭酸水で割ってみる?

あら💕 ちょっとワクワクしてきたわ。

梅酒も梅シロップも梅干しも

自分で作るとすぐには頂けないのだけれど

待つ楽しみがありまする。

 

 

良い色に出来上がる日を楽しみに待つことにいたしましょう。

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆

 

 

 

 

「こどもワクワク食堂」今後の予定(変更する場合があります)

2021年6月26日(土)12時~

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)