神戸も満開宣言が出ました。
どこを歩いても桜の花が満開です。
今日は午後からなっちゃん関連の用事があったので遠出はできず
超近場の会下山公園にお花見に行ってきました。
今年も桜に会えて良かった。
昨年はコロナ禍の不安の中で
桜の花は咲いていたけど、ゆっくり見上げることもできなかったような。
恐怖と不安でつぶれそうになっていた一年前を思い出しながら
満開の桜に会いに行きました。
明らかに去年とは気持ちが違います。
もちろん、まだまだ気を許せる状況ではありませんが
少しは今の生活に慣れてきたのかもしれません。
とにかく、桜の花が見れたことに静かに感動したのです。
満開の花の中にこれから咲こうとしているツボミを見つけました。
同じソメイヨシノのツボミとは思えない意外にも濃いピンク色が目を引きます。
他の花が散りかけた頃にこの子達が開くのかな?
後発組の咲き具合にも期待できそうです。
今日はあいにくの黄砂飛来で神戸の空は霞がかかったように煙っていました。
お天気が良ければ、この公園は満開の桜の向こうに神戸の港を見渡すことができます。
公園には数組、桜の下にシートを敷いてお弁当を広げている家族連れがいました。
例年のような賑わいはありませんが
それぞれに今年の桜を去年の分まで楽しんでおられるようでした。
日本人はなぜこれほど桜の花に惹かれるのでしょうね。
竹内まりやさんの「人生の扉」という歌の中に
「満開の桜をこの先何度見ることになるのだろう」という一節があります。
若い頃はあまり思わなかった”残りの時間”を桜という花が意識させてくれるようです。
今年も会えて良かった。
来年の桜はどんな気持ちで見上げるのでしょうね。
大切に時間を重ねていきたいと桜を見上げながら思います。
「こどもワクワク食堂」にお越しいただいているご家庭におかれまして
お困りの方がおられましたら個人的にご連絡をくださいませ。
関係各所に連絡を取りまくって何とかしのぐ方法を探したい所存です。
できる人ができることを~
みんなで助け合って、支えあって、今の時期を乗り切りましょう。
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
「こどもワクワク食堂」今後の予定
2021年4月24日(土)12時~
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
のりこママのmy Pick