宿題~発表完了しました! | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

先日「宿題」というタイトルでブログをアップしました。

 

「こどもワクワク食堂」のことをお話するために原稿を作り始めたけど

日本語が降ってこなくて滞っていた件です。

 

無事に前日に書き上げましたぞ。

(やっぱり、読書感想文は始業式の前日に書き上げるタイプです)

 

 

実は、今週月曜日の夜中のことです。

お布団に入ってウツラウツラし始めた頃に

突如、日本語がバラバラと降り始めたのです。

 

 

 

 

え”??? 今ですかっ???

 

 

 

 

 

この言い回し・・・いいんじゃない?

これはこういう表現の仕方がわかりやすいよね・・・

あ・・・これも忘れずに付け加えておこう・・・・

 

 

 

 

 

ホントに日本語がいっぱい降ってきたんだけどさ・・・・

 

 

 

 

 

飛び起きて何かにメモっておけば良かったのですが

睡魔に負けました(負けるんか~~~い!!!)

翌朝、起きた時には案の定、すっかり忘れていたという・・・・ワタシらしい・・・

 

 

 

あ~~~~~なんということでしょう。

悔やんでも寝てしまったので仕方ないです。。。。

 

 

 

その後、七転八倒したことは言うまでもありません。

 

 

 

 

 

 

今日、無事に発表を終えることができました。

必死で原稿作って良かったよ。。。。

作ってなかったらきっと右往左往していたことでしょう。

前日仕上げでも頑張ったぞ!!

(宿題は余裕をもって取り組みましょう・・・という学習ができないままに人生が過ぎていくのね)

 

 

子供食堂を立ち上げたきっかけ、現在の活動状況、コロナ禍での対応などなど。

”子供食堂って何をしてるねん?” ”どんなところやねん?”と思っている皆様に語って参りました。

 

 

皆様、熱心にお聞きいただき、後の質疑応答の時間でもたくさんのご質問をいただきました。

 

今回、結構色々と多岐にわたってお話する機会をいただき、私自身が自らを振り返るタイミングにもなりました。

日頃、何気なくしていることや、ルーティーンで流れていくようなことも

たまには見直したり、考えなおしたりすることも必要ですね。

 

初心を思い出すこともできました。

 

 

早いもので「こどもワクワク食堂」を立ち上げて、今年の5月で6年目になるのです。

あっという間に5年が過ぎた~ということにも自分でビックリした次第です。

たくさんの方のお力をお借りできて5年間走り続けることができたことにも感謝いたします。

 

 

 

 

「こどもワクワク食堂」に来てくださる皆様の”おいしいね!”のお顔や、”おかわり!”のお声、

”また来るね”の笑顔に支えられてきたことも改めて思い返しておりました。

 

楽しい、楽しい5年間が過ぎていき

また新たな楽しい6年目を迎えようとしています。

 

 

もちろん、コロナ禍という思いがけない事態に出くわして困惑したことは事実です。

しかし、”休む”と”止める”の言葉を思い浮かべることなく走り続けてこられたのも

食堂にお越しくださる皆様の笑顔が支えだったのです。

 

何ができるのか?

どうやったら続けられるのか?

今、必要なことは何?

 

思い巡らしている合間に頭に浮かんできたのは皆様の笑顔でした。

 

 

「こどもワクワク食堂」に来てくださる方はみんな”仲間”です。

名前を知らなくても、どこに住んでいるのかも知らなくても

いつも集まってくださる皆様はとても身近な存在です。

 

 

 

今日も質問されたのです。

「大変なこと、困ったことは何ですか?」

 

 

これはあらゆる場面で受ける質問でもあるのですが。

 

私の答えはいつもひとつです。

 

 

 

「この活動が楽しくて仕方がないので”大変!”って思うことが無いのです。」

 

 

 

会場の顔ぶれは総じてキョトンとした表情になります。

 

いや・・・ホンマやねんってば・・・

”大変なこと”が聞きたいかもしれんけどホンマに無いねん。

 

 

”大変”の定義が違うのかも?と今、思いました。

 

 

 

私に大変なことも困ったことも感じられていないのは

きっと応援してくださる方がたくさんおられるからです。

表立っては出て来なくても、いつも私の後ろにはたくさんの応援団がいてくださいます。

 

 

 

ありがたいことです。

 

 

 

今回の発表タイムはたくさんの感謝を改めて感じる機会にもなりました。

 

 

 

いつも支えてくださってありがとうございます。

いつも応援してくださってありがとうございます。

 

 

いつの間にか、子供達だけじゃなくてたくさんの人の居場所になってきた「こどもワクワク食堂」のこれからの成長もどうぞ変わらず見守っていてください。

 

 

 

 

 

 

「こどもワクワク食堂」にお越しいただいているご家庭におかれまして

お困りの方がおられましたら個人的にご連絡をくださいませ。
関係各所に連絡を取りまくって何とかしのぐ方法を探したい所存です。

できる人ができることを~
みんなで助け合って、支えあって、今の時期を乗り切りましょう。
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆

 

 

 

 

「こどもワクワク食堂」今後の予定

2021年3月27日(土)12時~

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)

お間違えのないようにお願いいたします。
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。おすそ分け会もできるかも?
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)