先日の子供食堂の時にお越しになったママさん達や
お手伝いに来てくださったボランティアさん達にプレゼントしたマスクがありました。
いつも「こどもワクワク食堂」の事を気にかけてくださっている姫路にお住まいのシスターからのおすそ分けでした。
シスターもお知り合いの方がお送りくださったとのこと。
たくさんあるマスクを見て子供食堂の事を思い出してくださいました。
丁寧に包装されたかわいいマスク達は「こどもワクワク食堂」のみんなを笑顔にしてくれました。
マスクが必需品になった昨今です。
不織布のマスクがいい・・・と言われても、何だか味気ないですよね。
手作りのかわいいマスク達はお出かけする時の気分を軽くしてくれます。
これ、かわいいね💕
あれもステキ!
選ぶ時間も楽しみのひとつになりました。
側で見ているのも楽しかったですよ。
みんながキャッキャと言いながらあれこれ選んでいる姿は
それはそれは楽し気で平和な光景でした。
後日、シスターからマスクを作ってくださった方の住所をお知らせいただきました。
早速お礼のお手紙を書きましたよ。
とてもキレイで可愛いマスクだったこと。
みんながとても喜んでくれたこと。
マスクが変わるだけで外出する時の気分が上がること。
感謝の言葉と共にお手紙を送りました。
すると、今日、そのお礼状に対するお礼状が届いたのです!
丁寧な筆跡で書かれたお手紙には
役に立って嬉しかったというお言葉と一緒に
「何度も読み返して喜びをかみしめています。」と添えられていました。
とてもとても嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
お会いしたこともない方なのにとても近くに感じます。
何だか不思議な気持ちです。
手作りのマスクは作られた方の温かなお気持ちも一緒に運んでくださいました。
もうしばらくマスク生活が続きそうですが
手作りの可愛いマスクがあれば楽しく過ごせそうです。
私達にできることは手洗い、うがい、マスク、思いやり。
しっかり食べること、ぐっすり眠る事、いっぱい笑うこと。
「こどもワクワク食堂」にお越しいただいているご家庭におかれまして
お困りの方がおられましたら個人的にご連絡をくださいませ。
関係各所に連絡を取りまくって何とかしのぐ方法を探したい所存です。
できる人ができることを~
みんなで助け合って、支えあって、今の時期を乗り切りましょう。
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
「こどもワクワク食堂」今後の予定
2021年2月27日(土)12時~
新しい場所”やどかり”さんでのプレ開催です。
お間違えのないようにお願いいたします。
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。おすそ分け会もできるかも?
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
「ママ達のお話お茶会」
次回は2021年2月19日(金)の予定です。
詳細は改めてお知らせいたします。
「ママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
のりこママのmy Pick