三密の修行 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

今日はお寺様のお参りの日でした。

毎月、お帰りになる時に一言添えた寺報をくださいます。

宗教の違う私は知らないことがたくさんあって

毎月の寺報を実は楽しみにしていたりするのです。

 

今月の寺報は”三密”のお話でした。

 

 

”三密”って真言宗の最も深い修行法のことだそうです。

 

 

へぇ~~~・・・・そうなんや。。。。

 

 

 

 

 

 

(以下、寺報より)

 

「身」(しん)   行い

「口」(く)     言葉

「意」(い)    思い

 

3つの働きを仏様のように行い、仏様のように話し、仏様のように思いやりを持って過ごす~

 

心の仏様が大きく養われ、わが身このままで仏になるというお大師様の教えだそうです。

 

 

 

 

手を合わせ、お経を唱えて、ご先祖様や仏様と心ひとつにするという宗教的作法がより深き三密行。

 

 

 

 

巷で聞く三密とは意味が全く違うのですが

三密行を思いながら過ごすと気分が変わってきそうです。

 

 

 

まだしばらくの間は落ち着かない生活が続きそうではありますが

一日も早くマスク無しで出かけられる日が来ることを祈るばかりです。

 

今日も写経の用紙を頂きました。

一文字一文字に祈りを込めて再び写経もするつもりです。

 

 

 

 

「こどもワクワク食堂」今後の予定

2021年1月23日(土)12時~

新しい場所”やどかり”さんでのプレ開催です。

お間違えのないようにお願いいたします。
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。おすそ分け会もできるかも?
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)

 

 

 

「ママ達のお話お茶会」
次回は2021年1月15日(金)の予定です。

詳細は改めてお知らせいたします。

「ママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆