懐かしいレシピ | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

久々にお散歩でもしようかなぁと思いつつも

用事を済ませたら早々に撤収してきました。

 

寒いぞ。

 

晩御飯も温かいモノにしようと考えていたら

「湯豆腐」のリクエストが飛んできました。

 

いいじゃん。

湯豆腐💕

 

 

でも、ちょっと待てよ。

普通に刻みネギとポン酢で食べるだけじゃ面白くないよね?

(面白いかどうかでメニューを決めるのもどうかと思うけど)

 

 

 

今日の湯豆腐は大根、コンニャク、白菜も入れてみました。

(ほぼ鍋モンの域ですな)

 

 

時間があったので、昔むかしの古いレシピを引っ張り出してきて

焼肉のタレを作りました。

この焼肉のタレが焼肉はもちろんなのですが

湯豆腐をと~~~っても美味しくしてくれるのです!!

(大根やコンニャクを入れた理由はタレにピッタリだからです)

 

湯豆腐というよりも田楽に近いかも?

 

 

 

 

このタレはずいぶんと前に韓国のマダムから直接教えて頂いた物です。

レシピを宝物のようにファイルしていました。

子供達がいる頃はこのタレを作って良く焼肉もしたものです。

でも、その当時から、湯豆腐に愛用していたのです。

 

 

 

 

何年ぶりかに突然レシピの存在を思い出して作ってみました。

リンゴと玉ねぎをすりおろして

お醤油やお砂糖と一緒に煮込みます。

今日は唐突に作り始めたのでジャンの種類が揃わず残念でしたが。

コチュジャンは冷蔵庫に常備しているのですが

ヤンニョンジャンが無かったよ。

 

 

このタレとお豆腐が絶妙に合うのです。

 

 

タレを作りながら教えてくださったマダムのことを思い出していました。

 

とても美しい方でした。

いつもキレイなチマチョゴリをお召しになっていました。

お料理をされる時の手の動きがとてもとてもエレガントな方でした。

それなりのお歳の方でしたから、日本に来られてから相当なご苦労をなさったと思われるのですが

暗い話は一切されず、美しく微笑みながらお話をされる方でした。

韓国、朝鮮のルーツに誇りを持っておられました。

 

 

お元気にされているといいな。

 

焼肉のタレのレシピと共に

マダムの美しい笑顔が懐かしく思い出されました。

 

 

”凛とした”という表現を使いたい方ってなかなか出会えない気がするのです。

きっと私の中でマダムこそが”凛とした”美しい方だというイメージがあるからかもしれないと

ふと思いました。

 

 

マダム、お元気ですか。

頂いたレシピを大切に使っていますよ。

これからも大切にしていきたいレシピをありがとうございます。

 

 

 

 

レシピを知りたい方、メッセージください。

お教えします。

 

 

 

 

「こどもワクワク食堂」今後の予定

2021年1月23日(土)12時~

新しい場所”やどかり”さんでのプレ開催です。

お間違えのないようにお願いいたします。
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。おすそ分け会もできるかも?
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)

 

 

 

「ママ達のお話お茶会」
次回は2021年1月15日(金)の予定です。

詳細は改めてお知らせいたします。

「ママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆