大好きなカフェのフェアウェルパーティーへ。
カフェが無くなってしまうことは寂しいけれど
今までホッコリできる居場所であったことへの感謝の気持ちの方が大きいな。
招待された人達が「どうして閉めるの?」と誰も聞かないフェアウェルパーティー。
それは、みんなが店主のこれからを祝福しているから。
何をしてくれるんだろ?のワクワク感が満ち満ちたパーティーになりました。
誰かが持ってきてくれたホールケーキには
「出会いの場をありがとう」という言葉が添えられていました。
ここに集まったみんなの気持ちがこのケーキに集約されているようでした。
みんながあちこちから買ってきた飲み物やおつまみでテーブルはいっぱいになりました。
ホントは手作りの美味しいモンを持ち寄りたいね~と言っていたのですが
昨今の社会情勢を鑑み、お店で買ったモノか個別包装のお菓子やおつまみのみのポットラックパーティーになりました。
飲み物持参・・・・でみんなが持ってきたのがそれぞれにワイン(笑)
もちろん、私もドイツの赤の辛口と白の甘口を持参しましたが
世界各国(日本国内も含む)赤、白、スパークリング、ロゼと酒屋さんのような景色になりました。
考えることは皆同じ。
初めましての人もたくさんいたのに
何故だか、昔からの友達の集まりのようで
年齢もバラバラなのに全く違和感が無くて
これも店主の人柄の為せる技でしょう。
大好きなカフェでした。
街のど真ん中にあるのに
ここに来て、部屋に入るとアフリカでした。
のんびり、ゆっくりのアフリカ時間が流れていました。
不思議で優しい空間でした。
アフリカに行ったことはないけれど
このカフェに来るとアフリカの空と風を感じることができました。
店主のアキちゃんのアフリカ愛がいっぱい詰まったお城でした。
大切に守ってきたお城を手放すと決めた気持ちを思うと切ないけれど
また違う楽しいことを始めてくれるんだろうなぁという期待感もあって
今日のパーティーはみんなが終始笑顔でした。
ステキなパーティーだったよ。
ステキな人達ばかりだったよ。
そのお仲間に入れていただけたことがとても嬉しかったよ。
ステキな居場所をこれまで続けてくれてありがとう。
そして、これからもどうぞよろしく。
店主のこれから続く楽しい未来に
何度も乾杯したパーティーでした。
みんなで応援してるからね。
また私達に新しい景色を見せてくださいな。
最後だったのに、誰も「さよなら」を言いませんでした。
「またね!」と笑って家路についた清々しさも
店主の人柄そのままなんでしょうね。
ステキです💕
「こどもワクワク食堂」今後の予定
2020年11月28日(土)12時開店
カレーを作るはずでしたが、最近の兵庫県下のコロナ感染者数増加の状況を鑑み
おすそ分け会だけに変更いたします。
楽しみにしてくださっていた皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
12月は教会のクリスマス行事の関係で第2土曜日の開催となります。
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
「ママ達のお話お茶会」
2020年11月20日(金) 10時~12時頃まで
「ママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
のりこママのmy Pick