今年もピースカレンダーの季節がやってきました。
コロナ騒動のお陰で季節感が全く無いままにいつの間にか夏になった感がありますが。
来年のカレンダーは今頃から準備しないと間に合わないのよね。
いつも年末にはお客様にカレンダーをプレゼントするの~💕という
会社やサロンの皆様へお願いです。
来年のカレンダーは申込先を変えるだけで社会貢献ができるというのはいかがでしょうか。
皆様の温かいお気持ちのお申し込みをお待ちしております。
2021年 ピースカレンダー
サイズ 横18.5センチ × 縦13.5センチ
一部 210円 (税込み)
表面 若草色
裏面 水色 (裏側の年間カレンダーが私はお気に入りです)
送料 300個以上は無料です。
300個未満
関西(大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山)440円、
その他の地域990円
会社名、ロゴなどの名入れもできます。
**ピースカレンダープロジェクト**
全国には障害を抱えながら約9万人の方がそれぞれに目標を持ち、日々、一生懸命に仕事をしています。
しかし、今年は新型コロナウィルスの影響で、作業時間の短縮、施設利用の自粛要請、自主製品の売り上げが減少するなど施設利用者に対して大きな影響が出ています。こうして収入が減った利用者に対し、国からの補償は一切ありません。
そのような状況の中、障害のある人達の生活を守るためにも私達の活動の意義がますます問われようとしています。
この事業の取り組みは
① 障害のある方が社会の一員としての働く喜びを感じること
② その人らしく住み慣れた地域でいきがいをもって生活すること
③ 障害のある方の高い所得補償を実現すること
を目的にしています。
今年も少しでも多くの方にご賛同いただきますようお願いいたします。
(ピースカレンダープロジェクトのお願いより抜粋)
このカレンダーは神戸市内の作業所が協力してひとつ、ひとつを手作りしています。
なっちゃん達の作業所でも分担された工程をみんなで一生懸命に仕上げています。
黙々と作業している様子を見ると、微笑ましくもあり、切なくもあり。
この作業の工賃がもっと反映されたら、みんなの励みにもなるのにな~と思わずにはいられません。
(恐らく、一か月分の工賃よりも小学生のお小遣いの方が多いと思うな・・・・・思わずぼやく・・・)
障害者、作業所を取り巻く環境はまだまだ厳しいものがあります。
このカレンダーを通じて、彼らの”今”を知っていただく機会にもなれば幸いです。
お申込み、お問い合わせはお気軽にメッセージくださいませ。
締め切りの関係で7月26日(日)までに
ご連絡をいただければ嬉しいです。
***追記***
「そんなにたくさんいらないけどほしいなぁ」とおっしゃる方は
私にお知らせください。
まとめて注文してお分けいたします。
10部欲しい~とか、2部でいいよ~とかご遠慮なくどうぞ。
「こどもワクワク食堂」のご案内
2020年7月25日(土)11時~13時頃まで
フードパントリー開催
お米、お菓子、マスクなど配布予定です。