FMを聞いていると結構多くの家で大掃除に励まれているようです。
そりゃ、これだけ家にいる時間が長いと自然と断捨離モードになりますわね。
我が家ももれなく断捨離中です。
この前から捨てた、捨てた・・・たくさん捨てました。
(今まで見て見ない振りして放置してきたモノ多数)
山盛りのゴミ達に混じって
時々、思いがけないモンも出てきたりします。
なぜ、こんなもんが大切に箱に入ってたんだ?とか
見た途端に思い出すことがたくさん溢れてきて爆笑するとか。。。。
あ~~~昔はマメにこんなこともしてたんだなぁと懐かしく思い出す物も出てきました。
(縫いかけのワンピースとか、型紙とか、生地類もいっぱい)
そんな中、こんなもんも出てきました。
さぁ、これは誰でしょう?
ビックリするわ。。。。
誰やねん。。。。
たぶんね、今の末っ子君よりも若いよ(笑)
こんな頃もあったのね。
この何も知らんような能天気な笑顔(え?それは今も変わらん??)
この頃の私が今の私に出会ったら、きっとビックリするだろうね。
誰やねん。。。このおばさん。。。ってさ。
このSTAY HOMEの時間が無ければ
恐らくその存在も忘れ去っていたであろう写真です。
自分の能天気な笑顔を眺めながら
何だかシミジミしてしまいました。
私は私なりに頑張って生きてきたんだよね。
良く生きてきたよ。。。ワタシ。
色んなことがあったけど、それなりに乗り越えて・・・・ないな(笑)
それなりにやり過ごして(!)生き抜いてきた感じがするなぁ。
ダイジョウブだよ。ワタシ。
このSTAY HOMEの時間も何年か経ったらきっと笑い話になってるよ。
ひょっとしたら、とても貴重な”今”なのかもしれません。
もう2度と体験することのない”今”の時間です。(これが後々繰り返すのは辛いかなぁ?)
願わくばこれっきりにしてほしいものですが。
このSTAY HOMEを終える頃には家の中もすっきりときれいになっているのかしら?
皆様、お掃除しながらしっかり生き抜きましょうね!