幼稚園の桜の木 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

我が家の子供達が卒園した幼稚園の園庭には立派な桜の木があります。

毎年、他の木よりも少し早くに見事な花を咲かせてくれます。

 

 

 

(曇り空だったので写真が暗くて残念です)

 

昨日、たまたま前を通ったら満開でした桜桜桜桜桜

 

今年も変わらず咲いてくれてありがとう。。。。

 

 

 

この桜を見ていると子供達が小さかった頃のことをたくさん思い出します。

自分の子供の頃のことって(私は)あまり覚えていないのだけれど

我が子のことってホントに小さいことまで結構覚えているものです。

 

母親って・・・そんな生き物なんでしょうね。

 

 

アメブロにYouTubeを貼り付けることができなくなったのが残念です。

桜にまつわる素敵な曲がたくさんありますものね。

 

今年は例年のようなお花見はできそうにありませんが

ひっそり、こっそりと桜を愛でようと思います。

みんなで賑やかにお弁当を広げてのお花見も楽しいけれど

静かに桜を見上げるのも良いモノです。

 

 

この桜の木の下に来ると

幼稚園の頃の子供達が見えるような気がします。

まだ若かった私にもし会うことができるなら・・・・

そんなに必死でがんばらなくてもダイジョウブだよ・・・と一声かけてあげたい(笑)

もっと手を抜いても良かったのに~と思う今日この頃です。

 

でも、それはそれで良かったんだろうな。

未だに知り合いのおばちゃんが言ってくれた言葉が宝物です。

 

 

 

完璧なお母さんなんておらへんねんで。
子供と一緒に育ったらええねん。

 

 

 

おばちゃん、ありがとうね。

あの時、一気に力が抜けた気がするよ。

子供達と一緒に育ったのかな?

とっくに子供達に追い越された感MAXですが。

 

 

桜の花っていろんなことを思い出させてくれる花です。