2月4日の晩御飯 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

松任谷由実 - 春よ、来い

 

 

 

 

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

 

 

立春

空が少し春っぽくなってきたように感じるのは気のせいでしょうか。

明日から寒くなるような天気予報ではありますが

今日は一日気持ちの良いお天気でした。

 

 

 

 

突如食べたくなったムニエル。

白身魚をムニエルにしました。

仕上げに少しだけ入れたバターが良い仕事をしてくれました。

 

付け合わせにはサツマイモのサラダを。

リンゴとレーズンを加えてヨーグルトベースのドレッシングで和えました。

 

スーパーで特売だったエリンギは人参と一緒にきんぴらに。

これだけでご飯が食べられそうです。。。。

 

 

今日は何日かぶりに近所のホームセンターでマスクを発見しました!

「ひと家族1箱限り」のただし書き付き。

子供食堂のために1箱買っておきました。

食堂では必需品ですから。

 

そのマスクを買いながらふと思い出したこと。

子供の頃、母がガーゼのハンカチでマスクを縫ってくれたなぁ・・・って。

その頃はまだ使い捨てのマスクなんて無い時代で(いつやねん^^;)

市販のガーゼのマスクも大人用で大きくて。

 

今から思えば、あのマスク、なかなか良かったのかも。

何枚か洗い替えを作っておいて毎日洗濯すればいいのよね。

可愛い柄を選んだら、子供ちゃん達も嫌がらずに着けてくれそうな気がします。

どうしてもマスクが手に入らなければ作るという選択肢もありかもです。

 

基本的には、しっかり食べて、ちゃんと寝てたらOKだと信じたい。

 

 

 

 

「こどもワクワク食堂」のご案内

 

2020年2月22日(土)12時開店「こどもワクワク食堂」 子供無料、大人500円

 

 

 

次回の「ママ達のお話お茶会」は2月14日(金)10時~12時です。

「ママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆